茂木館
『別名』
鶉城
『所在地』
群馬県邑楽郡邑楽町大字鶉223
『城主』
茂木氏
『遺構』
堀跡
『城郭形態』
平城
『駐車場』
なし
『歴史』
茂木館(鶉城)は元弘3(1333)5月、鎌倉幕府が滅亡した時に北条高時の弟・僧彗性、荒間朝春らが垣上駿河守、小久保図書、安藤作左衛門の3人の家臣と共に、この地(鶉)に逃れて来たと言われています。
その後、垣上駿河守が、茂木監物と名を改め築城したと言われています。
その後、垣上駿河守が、茂木監物と名を改め築城したと言われています。