吉田城

『別名』
なし

『所在地』
茨城県水戸市元吉田町2723(常照寺)

『城主』
吉田氏

『遺構』
曲輪、土塁、堀跡

『城郭形態』
平山城

『駐車場』
あり
(大きい車は茨城県水戸市元吉田町2850-2付近の駐車場を利用して下さい。)

『歴史』
吉田城は平安時代後期に大掾盛幹が館を創建し吉田氏を称したのが始まりと言われています。
天正18(1590)に佐竹氏が水戸城主・江戸氏を滅ぼした後に、吉田城は廃城となりました。

常照寺 山門(大手口)

石碑

常照寺 参道

常照寺 本堂

堀跡

常照寺に咲く桜