大山城

『別名』
なし

『所在地』
茨城県東茨城郡城里町大字阿波山2305-2(ホテル大山城)

『城主』
大山氏

『遺構』
曲輪、土塁

『城郭形態』
平山城

『駐車場』
あり(ホテル大山城)

『歴史』
大山城は長承元(1132)に大掾氏の家臣・鈴木高郷によって築城されたと言われています。
康安2年・正平17(1362)に佐竹氏9代・佐竹義篤の子・義孝が大山氏を称し大山城を修築しました。

文禄4(1595)に佐竹氏領内の領地替えによって大山義則は小高城に移り大山城は廃城となりました

解説板

大山城ホテル

帯曲輪

土塁

曲輪

櫓台

大山城からの眺め