本丸 虎口

本丸(懐古神社)と石碑

鏡石

富士見台からの眺め

富士見台から景色を眺めていたら島崎藤村の『小諸なる古城のほとり』が頭の中に浮かびました。
(≧∇≦)b

小諸なる古城のほとり

雲白く遊子悲しむ 

緑なす蘩蔞は萌えず

若草も藉くによしなし

しろがねの衾の岡辺

日に溶けて淡雪流る

 

あたゝかき光はあれど

野に満つる香も知らず

浅くのみ春は霞みて

麦の色わづかに青し

旅人の群はいくつか

畠中の道を急ぎぬ

 

暮行けば浅間も見えず

歌哀し佐久の草笛

千曲川いざよふ波の

岸近き宿にのぼりつ

濁り酒濁れる飲みて

草枕しばし慰む




横堀

竪堀

天守台

水の手曲輪


水の手 不明御門

酔月橋と北谷

酔月橋と北谷と弥津谷

地獄谷

酔月橋から見た地獄谷と北谷

酔月橋から見た北谷