櫛形城櫛形城『別名』なし『所在地』茨城県日立市十王町友部2088-1付近『城主』宍戸氏、小野崎氏『遺構』曲輪、土塁、空堀『城郭形態』山城『駐車場』駐車スペースあり『歴史』櫛形城は嘉元元(1302)に小田氏の分家・宍戸宗時が築城したと伝えられています。南北朝の騒乱で小田氏が北朝に降伏した後、櫛形城には佐竹氏の家臣・小野崎通胤が入城しましたが小野崎氏は友部城に移った後、山尾城に移った為、櫛形城は廃城となりました。空堀土塁本曲輪