中曽根城

『別名』
渕江城、千葉城

『所在地』
東京都足立区本木2-5-7(中曽根神社)

『城主』
千葉氏

『遺構』
なし

『城郭形態』
平城

『駐車場』
あり


『歴史』
中曽根城は現地解説板によると
室町時代の寛正年間(1460~1466)千葉次郎勝胤公によって築城された。
周囲六町四方(36ヘクタール)で、その構えに堀や土居をめぐらしていたと伝承され、今も小字に、出戸、小屋の内出などの名が残っている。
との事です。

石碑 

解説碑