中山陣屋中山陣屋『別名』秋元陣屋『所在地』埼玉県比企郡川島町中山1333(中山小学校)『城主』秋元凉朝『遺構』なし『城郭形態』陣屋『駐車場』なし『歴史』中山陣屋(秋元陣屋)は明和4(1767)に秋元凉朝によって築かれたと言われています。天保12(1841)河越藩主・松平斉典の時に、出羽国庄内への転封が決まっていましたが庄内領民からの激しい反対により命令は取り消され、この地も河越藩領となり中山陣屋は廃されました。中山小学校