おまわりさんに助けられたことある?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう



「おまわりさんに助けられたことある?」
「特にないですね。
 職務質問は昨年ありました。
 近くでオレオレ詐欺らしきことがあって、受け子をさがしていたということで。
 こちらはポケモンGOで色違いを探していましたが。」

大腸の内視鏡検査の結果を聞いてきました。
今日は消化器科も内科も混んでいて、やたら時間がかかりました。
病院はWiFi完備だったので、時間がかかった分、冷房の効いた快適な場所でポケモンGOを楽しめたんですが。
結局寛解はしていないので、薬をちょっと強くするということでした。手術やステロイド療法による入院とならなくてよかったです。

昨日の「鬼滅の刃 柱稽古編」。岩柱の稽古でしたが結構アニオリが入っていたみたいですね。
(やっぱり、恋柱、蛇柱、風柱で1話で終わらせるんじゃなくて、2話分ぐらいにして欲しかったです。もう少し恋柱、蛇柱、風柱に感情移入できるようにアニオリの話が欲しかったです。)
モブキャラと思われていた村田さんが、結構出演していたのが驚きです。蛇柱や風柱の特訓に合格していたということもすごい。最終決戦の時には、水の呼吸を披露してくれるんでしょうか?
女性隊士を全然見かけないというのが、不思議です。女性の隊士がいるのは那田蜘蛛山の時にも登場していたので、何人かはいると思うのですが。カナヲさんもどこにいったんでしょうね?原作を読んでいないからよく知らないのですが、岩柱の稽古を完了したのでしょうか?
岩柱の稽古まで来たら、隊士の階級レベルとしては丙や丁あたりなのでしょうか?
甲や乙なら特殊な能力(蟲柱のような)がない限り、岩柱の稽古をちゃっちゃと完了しているでしょうね。話には出てこないですが、多分、柱は9人いたけど、甲や乙のレベルの隊士は一人もいなかったのではないかと思えます。他の人はその辺をどう考察しているんだろうかと、ちょっと気になります。

都知事選もなかなかの盛り上がりですが、現役の小池百合子都知事がやっぱり強いんですかね?
以前「7つのゼロ」を公約に掲げて当選しましたけど、今回もなんか新しい「7つのゼロ」を掲げのでしょうか。個人的には「来日外国人不法滞在・不法就労ゼロ」「麻薬類の持ち込みゼロ」「外国人の生活保護に関する国民負担ゼロ(大使館が本来自国民の保護の義務を負っているはずなんですけどね)」「私有地の無断駐車トラブルゼロ(性善説で作られている法令では、外国人とトラブルになると弱すぎる)」「外国人による土地購入ゼロ(外国では大抵制限がかけられている。)」みたいに、観光客を含めた外国人との関わり合いについてもどういった未来を考えているのかを示してくれるといいなと思っています(都が行えば、それを参考に他の道府県も対応するでしょうから)。
まあ、もし自分が都民で、投票しなくても結果の想像がつくような状態だったら、極右の候補者に投票して、韓国をビビらせるのも楽しいかな、と思っています(前回、とある候補者が結構な票数を得て、韓国が驚いていたという話を聞いたことがある)。

明日は1日大雨ということだったので、病院の帰りのスーパーで今日の夕飯(お母さんには特売のお寿司、私は10%オフのサンドイッチボックス)と明日のお昼ご飯(お母さんには冷やし中華、私には冷麺。ちょっと寒いかな?)を買っておきました。夕飯の分もなにか買っておけば良かったのですが、簡単に食べれそうなものが何も思いつきませんでした(鮭の切り身とか、鶏肉とか、ひき肉とかなんか買っておけば良かったかな?)。
明日の雨は外に出るのが億劫になるんだろうなと思うとそれだけで残念な感じです。(ポケGOするのが難しくなるから)