2023年11月21日

洗車をするために息子が帰ってきまして(点検か洗車か車関連しか帰って来ないのですよ)

洗車を終えた翌日の21日
この日は朝からドライブ日和の快晴でした。

車を買い換えて半年。
普段は電車を運転しているので、車で遠出したくてしょうがなかったのでしょうね。
群馬か秩父方面かどこか行くかい?と聞いてきました。

秩父と聞くと、すぐに入船さんを思いつき、秩父に行きたい!と即答した私ですニコニコ

友人夫妻とSLに乗って秩父観光をしたとき、お昼に入ったお蕎麦の入船さんがずっと忘れられずにいました。

今年のGWに次女が友達と秩父へ行ったときも、ここのお蕎麦を勧めたらみんなが美味しいと感激してくれたと聞きました。

そんなお店なのでかねてからまた行きたいと思っていたのです。


秩父に向かっていざ出発🚗ダッシュ


入船さんは混むので最初に向かいました。

11時半開店で着いたのは11時5分。すでに3組が並んでいました。


名前を書いて待ちました。


続々と並びが出来ているところに、女将さんが顔を出し

仕込みの都合で本日の開店は12時になります。

更に

店内は5組までしか入れないため後の方はお待ちいただくようになります。

と告げました。

あらま~びっくり

私たちは4組目だったので11時半過ぎに店内に通されました。

入口を入ったところにテーブル席が1つ、お座敷席は4つありました。相席をしないのは助かります。

注文は12時からでしたが、頼んだものが運ばれてくるまでも時間がかかりました。(これは以前もそうだったので想定内でした)


秩父産舞茸天山くるみそば

山くるみ天ざるそば



粗挽きのお蕎麦も美味しく、このくるみダレが絶妙ですラブラブ


食べたものが忘れられず再度伺うと、あれっ?こんなだった?となることが稀にありますが


ここは裏切りませんでした。以前と同じ味で感動の美味しさでした。


つけ汁は蕎麦湯で薄めて全部飲みほしましたよニコニコ


息子も旨いと喜んでくれたので行った甲斐がありました。


待ち時間が長いのが難点ですが、名前を書いてから観光しているのがよいかもしれませんねニコニコ


念願叶いまた食べられて幸せです照れ


秩父神社のすぐ近くです。

秩父にお越しの際はぜひラブラブ

お勧めですよニコニコ




我が家のブルーベリー

お花が3つ咲いています。

暖かくて間違えちゃったかなニコニコ


小菊は可愛いですね。



よい週末をピンク音符