ハイジの村を出ると明野のひまわり畑の看板がありました🌻
映画『いま、会いにゆきます』のひまわり畑での再会シーンのロケ地です。懐かしい映画です。


後ろを振り返るとハイジの村

右を向くと八ヶ岳

左を向くと富士山🗻

夏にまた🌻を見に来られたらいいな💕

お天気がよいので、今度こそ清里テラスに行けるよね!と向かいました。

清里テラスは3回失敗しています。

1回目 場所がわからなかった😞
2回目 悪天候でリフトが運休😞
3回目 行った日の前日から冬期閉鎖😞

今回4度目の挑戦です。
お天気がよかったのに走り始めたらあれれ…だんだん雲が出てきました~☁️☁️
えーこれじゃまただめだね~真顔
清里テラスは私たちに友好的じゃないのかなぁ?😅
はい、即諦めました😄

お昼ご飯にします。

忘れ路さんで

きのこの煮物付きざる蕎麦二枚

ざる蕎麦

店内は大きなストーブが点いていて暖かかったですピンク音符外に出たとたん寒い~!外気温は15度でした😱

この後は萌木の村を通り過ぎ、ロックでカレー🍛食べたよね☺️と話しながら、大好きなまきば公園と清泉寮へも寄らずに野辺山まで走りました。


残念ながら小海線の電車は通りませでした。

JR 最高地点

何度か訪問している最高地点さんで



ソフトクリームとストロベリーサンデーをいただきました🍦

うん、これこれ💕
サンデーは初めて食べたけれど、ソフトクリームと味が違うのかな?どちらも美味しいですよニコニコ



R141を走り💨

中部横断自動車道の無料区間に乗り

道の駅ヘルシーテラス佐久南でお買い物ピンク音符

こちらに来ると毎回寄っている道の駅です。切り花が沢山ありお安いので毎回購入しています。小玉スイカを見つけて孫たちにお土産で買いました。夫は日本酒、私はパンをピンク音符

スイカは甘かったと大絶賛でした💕
孫たちも庭の小さな畑に種を植えつけたそうです☺️

どれどれ…見に行ったら👀

トマトときゅうりが植えてありました。
あれっ、スイカはどうしたぁ爆笑

トマト苗の上を見たら

柚が沢山実をつけてました💕
今年も楽しみです飛び出すハート

さて、ここ(道の駅)から家までは約120キロです。R254を峠を越えて3時間ノンストップで帰りましたよニコニコ

今回は、バラを満喫して素敵な景色を見ながらのよいドライブになりました💕


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


一昨日整形外科に行きました。
レントゲンを撮って首の筋を伸ばしたのでしょう!で終わりでした。

整形外科で診てもらうのに、他の診療科の肺のことを聞くと怒られると思い言いませんでしたが、画像を見た限りでは肺は問題ないでしょうと先生から言ってくれました☺️

一安心ニコニコ

で、よくなってるから薬はいらないでしょうと先生が言いました。

えー?よくなってるなんて私一言も言ってませんよ。よくなってたら病院へは来ませんから~!声には出しませんでしたけどね。

質問すると怒る先生っていますよね。私はよくそんな先生に当たるのでいつも緊張してしまいます。
今回の先生は優しかったけど、うーん🤔はてなマークな先生でした😂

お薬は懇願していただきましたよ😅w
薬飲んでてもまだ治りません。
痛いのに動いてしまう悲しいサガ😭



恋きらら



ハイジの村で四季咲きのバラを購入しましたピンク薔薇