「師走2題」 | ノリノリ散歩

ノリノリ散歩

斉子典夫(さいす・のりお)のブログ 

『1:雨の羽子板市』


大阪出張の帰り、夕刻に友人と一緒に浅草寺の境内にある

羽子板市(歳ノ市)を見に行ったニコニコ



大阪も雨雨東京も雨雨ところどころにより雪雪も降るとの天気予報ショック!


雨の中の羽子板市は閑散としていて、人影もまばら・・・。

30軒ほどの露店は、豪華な羽子板の陳列ぶりに似合わず、

なんとなく肌寒い客入り・・・ダウン


露天商の方には申し訳ないが、

それだけにゆっくりと見ることができたアップ


されど、江戸情緒豊かなこの情景は、多くの人に見てもらいたいものだグッド!



『2:上野発青森行きのブルートレイン』


その日、浅草の帰りに上野駅に立ち寄るあし


ちょうど13番線に寝台特急夜行列車のブルートレイン

「あけぼの」が出発するところ電車




れは21時16分上野発青森行きの列車電車


石川さゆりが熱唱する♪津軽海峡冬景色♪が思い浮かび、

つい口ずさむ音譜



カラオケ上野発の夜行列車降りた時から~

  青森駅は雪の中

  北へ帰る人の群れは誰も無口で

  海鳴りだけを聴いている~


行く人、別れる人、見送る人、車窓から手を振る人・・・

その情景は、人生の一片の詩であるしょぼん



つい私も、心は“演歌調”になってしまったようだカラオケ