皆さんは東洋のマチュピチュをご存知だろうか
一週間ほど前に訪れてみた。
ペルーにある空中都市マチュピチュは有名だが
最近、この愛媛県新居浜市にある標高750メートルの
別子銅山遺構が注目されている。
マチュピチュは500年前のインカ文明の遺跡であるが、
ここは300年の歴史を有する夢の跡のような産業遺跡である。
この高地には一時は3,000名もの人々が住み、
社宅や小学校
、そして娯楽施設までもがあり、日常生活を営んでいたとは!
不思議な異空間に出会い、ジワジワと感動の心が湧いてきた。