◆◇◆龍我くんは本当はカッコいいんですよ!! 疑ってる方はこちらへ♪
◆◇◆「愛をナメんなよ!」CDデビューイベントレポはこちらです
ドラマ見ました~。
最近先生シリーズ多いですね(笑) フックンおっさんになったなぁ(目見えなかったけど)
シブガキ隊なんて知らない人もいるんでは…。
あの頃のアイドルって、歌唱力とかめちゃくちゃで、ホントにオーラだけの人多かった気がする←失礼?
でも、そうなんです。甘王さんが言ってたとおり、オーラって大事なの。
私も、歌が上手い人より、存在感のある歌い方をする人のほうが好きです。
前も書いた気がするけど、ホストちゃんたちの中で、一番歌声が好きなのはヒロくんでした。
存在感があるんだよね。
古い話をすると、TMの宇都宮さんよりも、B'zの稲葉さんのほうが好きでした。
歌は宇都宮さんのほうが上手い、というかキレイだと思うんだけど。
龍我くん、生で会えて、本当にキラキラしていて素敵だったけど、あのオーラがテレビなどのフィルターを通しちゃうと上手に伝わってこないのが残念(><)
今回の「女子にうけるPV」だっけ?(笑)
咲夜さんや蓮くんはカメラをにらむような目力がすごくて引きつけられる。
翔さんはかわいらしい笑顔が。
夕妃くんは小悪魔的な笑顔が。
で、私的龍我くんのツボはどこだったかというと、「カフスを弾くしぐさとあの横顔」でした。
最後筋肉披露してたけど(笑) あれよりも、脱ぐ前のあの仕草に打ち抜かれました。
なんでだろう? こんな変なツボ持ってるの私だけ?(笑)
横顔キレイ。動きもキレイ。逆に、カメラ目線苦手なのかしら?
目力で食われちゃう感じなんだよなぁ、他のホストちゃんに。
あ、そっか。
私、フィギュアスケート好きでよく見るんだけど(最近ホストちゃんにかまけていて見てないけど…)。
キムヨナちゃんは、テレビ映えするんです。
浅田真央ちゃんは、テレビで見るより、生で見たほうが映えます。
なぜかというと、キムヨナちゃんは、顔の表情でばっちり演技しているので、顔がアップになるテレビで見たほうが映える。
そして体の動きは、キレイと言うよりは、勢いと動作の大きさで魅せる演技。
それと、たくさんスケートを漕いで、すごいスピードで滑って行くのが、テレビだとよくわかるし、そのスピードにのったジャンプの幅もすごい。
すごいスケートだ! っていうのをめっちゃ感じさせるのが、キムヨナちゃんの特徴。
対して、真央ちゃんは、顔の表情はそんなに凝ったことをしません。苦手なのかも。
けれど、ひとつひとつの動きが洗練されていて、氷をいたわっているようにふわりふわりと舞います。
なので、ジャンプなどもふわっ、と跳んでしまうので、テレビだとそのすごさが伝わりにくいです。
スケートもそんなに漕がないので、スピードがあまり出ていないように見えますが、実は生で見ると結構スピード出てるんです。
でもその凄さを感じさせないのが真央ちゃんの特徴。
こう考えると、龍我くんは真央ちゃんタイプなんだな、きっと。うん。
顔じゃなくて、体全体でオーラを出すタイプだから、テレビだと伝わりにくいのかな。
けど~。フィギュアスケートならそれでもいいけど、ホストちゃんはテレビドラマなんだよね。
龍我くん、咲夜さんにでも目力をレクチャーしてもらって(笑)
…と思ったけど、龍我くんは笑顔がチャーミングだと思うので、目をくりっとさせて笑ってもいいと思うんだ~。
オーラってあると目立つけど、出そうと思って出すもんじゃないしねー。
(っていうか出そうと思ってやると多分不自然になって変になるし)
ここ数日、CDイベント、アメスタ、ドラマ、と動く龍我くんに触れている時間が多いため、すっかり思考がそっちになってます(怪)
またアメスタやってほしいな~。
今度は龍我くんの奢りで(爆)←でもゲームであんだけ奢ってくれてんだから、アメスタも指名取るために奢ってくれてるって設定でもよくない? あ、もちろんアメーバスタジオさんのご厚意で(笑)
頭が湧いてて何書いてるかよくわからなくなってきましたが(滅)
このへんで。