2/22付 指名人数・稼働率
※稼働率:全指名本数に対する、稼働人数の割合
※稼働人数とは、①VIP客以上、②ウルトラ極太客以上、としています。
龍/蒼/宗/翼/藤
全指名人数:44,268/24,999/23,552/37,985/36,592
エース:144/227/239/167/206
ウ超VIP以上:541/655/740/568/646
超VIP以上:1,349/1,541/1,449/1,440/1,326
VIP以上:3,944/3,578/2,922/3,674/2,851←稼働人数①
ウ極太以上:10,079/7,282/5,938/8,441/6,792 ←稼働人数②
稼働率①:8.9%/14.3%/12.4%/9.7%/7.8%
稼働率②:22.8%/29.1%/25.2%/22.2%/18.6%
奢られ力(5来店)
龍/蒼/宗/翼/藤
全指名人数:212億/968億/858億/1276億/1203億
エース:14億/39億/41億/29億/36億
ウ超VIP以上:34億/93億/104億/79億/91億
超VIP以上:58億/181億/175億/166億/159億
VIP以上:97億/334億/285億/334億/273億
ウ極太以上:143億/556億/466億/620億/509億
全5来店+エース1来店:201億/936億/825億/1253億/1174億
V以上5来店+エース1来店:85億/302億/252億/310億/244億
ウ極以上5来店+エース1来店:131億/525億/433億/596億/481億
※龍:2番酒1本奢り、蒼翼宗藤:最高酒1本奢りで計算
「ビールでの奢られ力」ではなく、「奢り最低限オーダーの場合の奢られ力」です。
(ビールでと考えると龍・翼は常時0億、蒼も2位のときは0億になります)
稼働率が…高くない…orz
蒼太さんと指名本数1500本しか変わらないのになんで売上がこんなに違うかって、やっぱり稼働率の差だった。
一番人数が少ない=一番稼働率が高くないといけないんですが、今月はマイナス還元のイベントばかりなので稼働率が上がってないのですな。
それって他のチームも一緒のはずなのですが、指名本数が少ない⇒最小限のパワー(手持ち$)で最大限の効果を、と狙う九鬼組にとってはそれが致命傷になりかねないってことです…。
ある程度マイナスを甘んじてでも貢献を続けた組との差がそこにあるんですね。
確かに、一人ひとりの力が高くないと指名本数少ないと生き残れないから、割のいいときに思いっきり貢献するって言うやり方で今まで生き残ってきたわけですけど…今月はちょっと温存を極端にしすぎましたね。反省。
でも反省っていうのは次につなげるためにあるのであって、来月がないと反省した意味がない。
ということで今月も生き残るためにがんばります。
生き残るためにはどうするかというと…。
例えば昨日の数値。
◇2/22付売上
全/コール/コール外
龍:924億/453億/471億
蒼:913億/442億/471億
宗:714億/360億/354億
翼:854億/418億/436億
藤:658億/290億/368億
※コール杯数は毎日アバウトですので敢えて載せません(汗)
藤森くんよりもうちのほうが全体の売上は高いですが、コール外の売上はうちが一番低いわけです。
このうち、昨日ビールで奢りのついた蒼・宗・藤チームだけを抜き出して、奢られ力の理論値(ウ極以上)と並べてみます。
コール外/理論値/割合(実数対理論値)
蒼:471億/556億/85%
宗:354億/466億/76%
藤:368億/509億/72%
理論値はあくまで理論値ですが、それに対する割合が蒼太さんより低い。
とすると、数値で出ている稼働率以上に差が開く一方です。
藤森くんとこはさらに割合が低いので、まだ救われてる感じですが、逆にそれによって順位がひっくり返らない=奢り2の日が来る可能性がほとんどない、という逆に首を絞められてる状況とも取れます。
これはもう4位のまま逃げ切るしかないのでは…?
そのためには、
①まだエースでない人は今回のコール祭を利用して、ひとつでも多くランクアップする。
②還元悪いから下の還元ポイントで止めようかな…と思っている人はそれはやめて、自分の到達できる還元ポイントまではきっちり到達する。ラスト3Daysは手持ち4億あれば乗り切れると思われるので、200杯、250杯の還元悪いポイントで止めても最終手持ちは4億$以上あるはずだから大丈夫!
③コール祭中、可能な限り奢りは回収する。もちろんエースも。
…なんか書きだしてみると非常に基本的なことですが(^^; 結局これが一番大事なんですな。
客ランクの底上げをして、藤森チームに奢られ力で追いつかれないこと。
奇策とかないんですよ実はーー(><)
明日明後日と数字を見てまた変わるかもしれないけど、とりあえず現状はそんなとこでしょうかね。