こんばんわ

ご訪問ありがとうございます
量に限らずほぼ100%、
離乳食もミルクも終わると号泣してます





離乳食開始した頃は泣いてなかったのですが
きづいたら最近は必ず
離乳食を食べ終わると泣いてます

離乳食のあとにミルクを少し飲んでます
そのミルクも終わると泣いてます
離乳食始める前、寝る前のミルクでは
たーっぷり飲まないと号泣でしたが
お腹いっぱいならご機嫌に。
今回も量が足りない?と増やしてみましたが
やはり泣きます
激しく泣いていますが
少し経って落ち着いたり
気を紛れさすよう
ほかのものに注目するよう誘導すると
その後はご機嫌
次のご飯時間まで
特に足りないわけでもなさそうなのです
なくなったことが悲しいのでしょうか。。。
泣かずにごちそうさま、
をしてほしいのですけど
難しい
毎回泣かれるのも結構凹むのですが
パクパク食べてくれるので
まずはそこができてることに感謝して
観察してみます
