おはようございます!

ご訪問ありがとうございます。


生後1ヶ月頃からバウンサーを用意しました
もうすぐ1歳になる現在も活躍してます

オカメインコ セキセイインコ黃 セキセイインコ青 オカメインコ セキセイインコ黃 セキセイインコ青

バウンサーの購入は産後検討しました

大きいものだし先輩ママである友人たちにきき
意見や使い勝手様々なケースを知りました

苦手な子もいるということもきき
それでも、あった方がよいとおもう!
という結論のもと
ジモティーでお下がりを
安価に譲っていただきました


結果、我が家では大活躍しています

生後1か月〜お座りするまでは
抱っこがしんどいとき、バウンサーにのせてユラユラ

リビングにいて起きてるとき、バウンサーにのせると視線が高くなり
すぐ目が合わせられるのがよいらしく
ごきげん

ワンオペでトイレに行きたいとき
寝返りやズリバイなど移動できるようになると
トイレに行くにも目を離せない
かといって毎回ベビーベッドに連れて行くのも、というときに重宝しました
今でもトイレに行く時はちょっと乗っていてもらうと安心です

ワンオペでお風呂に入れる時
入るときにバスタオルやガーゼを敷いて
のってもらう
わたしが入る準備する
抱き上げて風呂場へ
出てきてバウンサーにのってもらってタオルでふいて、巻いていてもらう
私が手早く準備して抱きあげて移動

このほかにも
にワンオペのときは大活躍ウインク
後追いが激しい現在も
洗濯を干すとき、台所にたってるとき
近くでつかまり立ちしてるときもありますが
後ろに倒れそうだなぁとか心配な動きの時は
ちょっとバウンサーにのっててねー、というときあります

ハイハイ、つかまり立ちができるようになって
お風呂に入る時、トイレに行く時以外は
使用頻度は下がりつつありますが
あってよかった大活躍のベビーグッズです




カバーが丸洗いできるタイプがおすすめ
やっぱり色々汚してしまうのでニヤリ