こんばんわ、ataka です



昨夜に引き続き、断捨離ノート類
見直すか、整理してまとめるか、まとめたいけど
本当にやるのか?
で、三年くらい放置されているノート類
中身は三種類あって
以前通っていた習い事のノート
マンション購入を検討していた頃の
お金のことや内覧した物件、条件
家電や家具を決めるまでのメモなど
入院時ノート
入院したときの日記と、費用
後からまとめようとか思ってたんだよねぇ
これ、まとめたところで読み返すか?
と自問
そもそも、まとめる時間あるのか?
と自問



やらないよね

まとめたい気持ちはあるけど
やらないな
ならば、これも処分!
箱に入ってたノート、半分以上処分へ
昨日の日記もそうだけど
物があることでとらわれてることがある
まとめよう、まとめようと気持ちがあっても
出来ないなら、無くてよくて
そこにあるから
「出来てない」気持ちに凹むくらいなら
無くていいんだろうと。
捉え方のちがいかと、
いままでは思えなかったのだけど
なんだかこの方が身軽な気がする