こんばんわ、ataka です

未使用も含めてノートをまとめていた箱を
整理、片付け

その中に、精神的にしんどかった時期の
心境を綴った日記(といっても3ヶ月くらい)が発掘された

当然読み返してしまったのだけど
いま
読み返して、確かにあのとき辛くて
吐き出すのに文字にしたと思う
読み返して心が痛み、
忘れていた傷ついた言葉や行動を思い出すのは
ちがうな、と。

嫌なことを
ただでさえ忘れにくく
ふと思い出して凹む性格なのに
忘れてた辛いことまで思い出す必要は
どこにもないな、と

このノートはある時期まで
私の心の整理に役立ってくれていた
ただ、今は、もう必要ないんだなぁ。。。

昨年末にバレットジャーナルや
マイノートの考えを知り
今年からためしている
既に年初とはフォーマットを変更したり
項目が増えたりしながら使っている。

基本的に読み返したときに楽しいように
プラスのことを記していくルールにしている
今日見つけたこの日記で更にそうおもった

振り替える時間は楽しいものがいい
忘れられるつらいことは
わざわざおもいださなくていいんだ