おはようございます、ataka です
家事は幅広く、やろうと思えばいくらでも細かくできるものだと思う
やらないで済まそうと思えばこれまた済むものも多いし
外注しちゃうという手もある
経済的になかなか難しいけど!
ここ数年、断捨離してスッキリする!マインドができてから
苦手家事カテゴリの【片付け】の難易度は下がってきた
1番避けたいのは【アイロン】である
以前、衣類スチーマーを検討して
苦手なりに楽な方法はないかと探してみたが
結局、アレルギー体質の我が家では
スチームアイロンは向かない結論へ→★
アイロンを必要とする衣類は
旦那のほうが多いのもあって
アイロン担当は旦那にしていたのだが
旦那も、アイロン大好きなわけではない。
デメリットとして、アイロンかけるのが面倒で
シャツを洗濯に出すのをさきのばしにするという
肌に悪い方向へ避けていたことも判明。
そこへきて、私が専業主婦になった
洗濯回数は以前の倍以上に増え、
衛生面は非常に改善された
が、アイロン。。。
今日は先週から洗濯したものの、
アイロンしてないから着れない旦那のシャツを
片っ端からかたづけた(溜め込みすぎ)
スッキリはした
しかし、やはり好きではないのである。