もう明日は師走に入りますよ
街は完全にクリスマスムード一色

地方に引っ越した友人いわく
こんなにクリスマスクリスマスで浮かれてるのは
東京くらいなものらしい
ある程度大きな地方都市では
クリスマス飾りはもちろんあるけど
気合いの入り方がちがうらしい

東京からでたことないから
日本中こんなもんだと思ってました
ataka です



子供の頃から今まで読んだ本が
ずらーっと並んだ図書館があったら
いいなとおもう

と書いてあったのは
恩田陸さんの本だった(はず)
それを読んだとき共感して
リスト作ったり読書ブログかいてみたりしたけど
長続きせず。

活字中毒気味だった五年くらい前は
毎日軽い小説なら1、2冊読んでたが
今ではタイトルも思い出せないものも多い


インスタグラム見て気付きました!
とりあえず読んだ本、写真撮ってあげとけばいいーんじゃーんびっくり

いまさらですがてへぺろ

感想を書こうとかするから
長続きしない

インスタグラムに本をのせてみよう
何年かたったら、記憶の図書館ができてるといいな