暑いけど風も強くカーテン洗濯日和

カーテン洗濯は
はずすときと、干すときが面倒ですよね
脚立にのぼっても届かなければ
夫担当にしたのにとおもうatakaです
こんにちは。

洗濯洗剤をやめてみました


◆きっかけ
今使っている洗剤でいいかな、と調べたら、
使わない選択肢を知りました。



ちなみに、
柔軟剤は既に数年全く使ってません。
柔軟剤の香りが全般的に苦手なのと
洗濯機にかたまってこびりつくのが嫌で。。


で、洗剤の代わりに使い始めたのがこちら
あかちゃんに使える優しい洗濯用品

アトピー肌にとっては洗剤の残りのほうが
害になっている可能性もありトライ

色ちがいで青と黄色があり、青にしました

近所では見かけなかったのでネットで購入
とどいたベビーマグちゃん(青)


なかみ


◆使い方
手順もなにもなく、洗濯物と一緒に洗濯機へ入れるだけ。
洗濯がおわったら、洗濯物と一緒に干しておきます。

洗濯の量によってベビーマグちゃんを2つか3ついれます


◆メリット
洗剤を計らなくていい

洗剤を買わなくていい
 ←残量チェックがなくなって楽チン
 ←容器に詰め替えがなくなって楽チン
 ←ストックしておく場所が要らない

洗剤を使わないためすすぎが不要
 ←節水できる!

このベビーマグちゃん、約300回使えるとのことで、1年近くもつ!


◆半月ほど使ってみた感想
匂いがしない
 軽く匂いのしてたタオルも無臭
汚れは落ちてるとみえる

夫のシャツの襟や袖口はおちないこともある
→今までと同じ。部分洗いで解決

推測ですが、汚れの落ち具合からして
部活動してるお子さんとかの泥んこ汚れや
肉体労働してる方の衣服はベビーマグちゃんだけでは
難しそうです。

アトピーへの影響は不明ですが
変化が出たらまた書きます


狭い洗面所から洗剤ボトルとストック1つ分
スペース広がりましたニヤリ