摂取カロリー増量をめざすため
カロリーハーフの表示は
損した気分になるatakaです、こんにちは。
◆夫の衣類
夫の物が気になる
気になっても勝手に処分は
明らかに問題になるのはわかってる
服とか靴とか気になるけど
ここはグッと我慢
◆夫にチェックしてもらう
服や靴はチェックしなければいい
しかし雑貨と書類は
私のものと混在している
夫用ボックスを用意。
ここに必要か不要かみてもらいたいものを
ともかくいれておく
夕食後のまったりゆったり時間に
箱を出してきて
夫にチェックしてもらう方法をとってみた
これがなかなかスムーズですよ!
おすすめ!
不要なものをチェックしてね、と丸投げしたら
いつやるか気になって
きっとイライラしたとおもう
この中のもの、チェックしてね、と言って
一緒に見ればその時間でさくっと終わった
もちろん保留もあり。
強制しないことがコツかも。
◆断捨離は感染する?
よく断捨離経験談で
自分が断捨離すすめていたら
家族も自然に断捨離をはじめました
って耳にするのだが
今のところ我が家に感染はおこっていない
家族のものは
気にせず強制せず
見てほしいものはチェックボックスへ
この流れで進めていきます