いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


12月12日開催のミュージックケアにお越しの方にお伺いしますウインク


来年2025年は松阪市制20周年です💞

(皆さん、ご存じでしたか?


来年はその記念にまつわる行事やイベントが市内でいろいろと開催される予定です。


そのうち


松阪市の歌を市民でリレーで歌い動画作品をつくる


という企画があります。


その市歌の一部を歌う収録を

12日のミュージックケア終了後に皆さんにご参加いただけないか?


というご相談ですラブラブ


日時 12月12日(木)

ミュージックケア終了後 

11時10分頃

松阪市歌の一部分を歌唱する収録をします音符


こちらが松阪市民の歌ドキドキ



松阪市民の歌って、あったんですね爆笑飛び出すハート





こちらの3番のサビの部分

「ひろがる人のわ」

を収録するそうです!


もしこの歌唱部分に参加いただける方は当日残っていただけたらと思いますびっくりマーク

よろしければ練習をお願いします💞


※お子さんの顔出しはしない予定です。

当日は抱っこしてお子さんの後頭部から撮影していただきたいと思います✨



いつもブログをご覧いただきありがとうございます❣️


12月1日(日)

松阪市、松阪市社会福祉協議会、松阪市共同募金委員会主催


【松阪市社会福祉大会 福祉フェスティバル】

に子育てパインも出店させていただきました飛び出すハート







牛乳パックやペットボトルのキャップなどを使ったリサイクル工作びっくりマーク

(ポップはメンバーの子どもたちが書いてくれました😍

ありがとうー音譜






お子さんから大人の皆さんまで、たくさんご来場いただきありがとうございましびっくりマーク








子育てパインは仕事をしながら現役の子育て中のパパママが中心になって運営している子育て支援団体。


土日出店が中心となるイベントには積極的ではなかったのですが、今回ご縁をいただき出店させていだくと、


地域の皆さんとの出逢いありドキドキ

地域の素敵な活動もたくさん発見しドキドキ

私たちの活動も知っていただけるドキドキ


というトリプルハッピーな経験をさせていただきました💞











地域の皆さんと子育てを応援していく実現はこんなところから生まれるんだなあと実感しました✨キラキラ


主催者の皆さん

ご参加いただいた皆さん

メンバーの皆さんや子どもたち

ありがとうございましたキラキラ


いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊


第一回目の企画のきっかけとなった

パインメンバーのひとこと、


「お金のことを学びたい!!

からスタートしたお金の勉強会。


当初はセミナースタイルで開催していましたが、もっと気軽にざっくばらんに学べる場に💞と思い、座談会スタイルで開催し、大好評につき第5回目を迎えました。




講師はアクサ生命保険株式会社の木戸口所長。


子育てしながら資産形成を学んできた、実践派のお金のプロフェッショナルキラキラ


お金のことを学ぶ機会って、大人も子どももないと思いませんか?


最近では金融教育の大切さに気づき、学びの場も増えていますが、やはりお金に対して他人に聞きにくい雰囲気はありますよねアセアセ


今日は「将来やりたいこと」など夢を語りながら自分たちの資産のことを考えました。


「夢見る夢子ちゃんだわー笑い


と恥ずかしがる方もいましたが、夢を描きながら資産のことを考えるとモチベーションもあがりますピンクハート

実は1番真剣に学び、実践できるアクションだと思いましたキラキラ


しっかりお金のことも学び、

皆さんが自分の描いた夢を実現できますように💞


参加者の皆さん、ありがとうございました!!


いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊


11月だというのにすでに師走状態😂笑

皆さんはいかがですか?

1日過ぎて行くのがはや〜い‼️


レポートが大変遅くなり申し訳ありません🙏


ゆったりとリフレッシュしたい時は

パインのミュージックケアがおすすめですよ飛び出すハート


みゆき先生がシャカシャカのビニール袋を広げたか。。

と思ったら


ノリノリの音楽に合わせて音譜音譜音譜




わあーっびっくりマークびっくりマークびっくりマーク




空気を含んだビニール袋が空中を


フワフワ

ひらひら

ホワホワ


舞う 舞う 舞う爆笑


こんな遊びは自宅ではなかなかできません 笑


大人も子どもも思いきり楽しみましたラブラブ



ワイワイしたあとは

パインスタッフ愛さんの楽しいお遊びと絵本の読み聞かせ音符



スタッフや参加者さんの間でも、愛さんの読み聞かせはホッコリ癒され大好評ですラブラブ



この日は赤い羽根共同募金の募金活動もさせていただきました💞

募金してくださった皆さま、温かいお心をいただきありがとうございました愛飛び出すハート


次回は12月12日!

クリスマス会🎄🎅を予定していますが、すでに🈵となっております。

ただいまキャンセル待ちです🙏


来年3月までの参加募集もスタートしました!

ぜひお申込みをお願いします。

お待ちしております!!




雨予報が外れ、過ごしやすい芋掘り日和!

笑びすや農園さんと子育て応援プロジェクト⭐︎パインが共催した「さつまいも収穫祭」が無事終了しました‼️

松阪市内から17組の親子の皆さんが参加。





0歳児から、さつまいも掘り初体験のお子さんもたくさんみえました✨

小さなお手てで土を掘り掘り…

さつまいもが見つかった瞬間には、満面の笑み ニコニコ



収穫の喜びも初体験です飛び出すハート

紅あずま、シルクスイート、ハロウィンスイート(初めて知る品種!)など、バラエティ豊かなさつまいもをたっぷり収穫し、贅沢なひとときを過ごしました。





さらに、2週間前から熟成させたさつまいもをドラム缶の炭火で焼き、蜜がたっぷりでホックホク〜!











みんなで「ハフハフ」といただきました😍

甘くて本当に美味しかったです!
ごちそうさまでした!

さらに、さすが笑びすや農園さん!
さつまいも🍠だけでなく、ネギの収穫も大サービス!






松阪市の竹上市長も、お忙しいご公務の合間にご挨拶に来てくださいました💞

日頃の子育て応援に感謝を込めて、さつまいもの蔓で作ったリースを皆さんでプレゼントしました。





ありがとうございました💕

笑びすや農園さん、スタッフの皆さん、
参加者の皆さん、パインスタッフの皆さん
スタッフの子どもたち
お疲れさまでした!