皆さん、GWはいかがお過ごしですか?

後半、楽しくお過ごしくださいね💞


さて、突然ですがスタービックリマーク


【お金】や【経済】について学んでいますか?


最近、子育て世代の皆さんから


お金について実はよく知らないショボーン


という声をよく伺います。


節約をしているけど、続けるのがしんどい!

現状維持のお財布状態でわが家は大丈夫なの?

もっと自分に合った資産形成があるのでは?

フルタイムで働き続けていると虚しさを感じることがある。。。


と、お金に関して想いはいろいろ。


そこで、お金の基本的な知識を学ぶ機会を作りたいとおもい、今回企画させていただきました👍✨


金融のプロフェッショナルの先生から


今知っておきたいお金のおはなし


をしっかり学びましょう!


これは今、子育てをしている私たちが必要な知識と情報となります。


この企画は営業や売り込みは一切なく、

とにかくしっかり【学んで欲しい】と思いのもと企画しました。

この機会を逃さずご参加くださいビックリマーク


一気にお席が埋まっておりますので、お早めにお申し込みください。


お申込みは

①子育てパイン メール窓口より

kosodatepine@gmail.com

・氏名

・連絡先

・お子様同伴の場合教えてください


②チラシ右上のQRコードより


お待ちしております😊



いつもブログをご覧いただきありがとうございます‼️


子育て応援プロジェクト⭐︎パインです。



5月のミュージックケア。

参加者募集スタートしました!


音楽を通じて楽しく感性を育てましょう❤️


松阪市在住の親子はもちろん、

近郊の地域の方もぜひ遊びにきてくださいね💞





いつもブログをご覧いただき有難うございます😊




今日もラブ


音楽に包まれて素敵なひととき音譜




音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


はじめは緊張してた子、

元気いっぱいに走り回ってた子も、

次第にリラックスして集まってきたり…

変化を感じる1時間でしたスター











ママもトライアングル。

チーン✨

どんな気持ちになる?
どんな音色?
ラブラブラブラブラブラブ




音楽を通じて、


親子でゆったりリラクゼーション❤️


今日もみなさんで楽しみました!😊



次回 5月のミュージックケアは


5月11日(木)

5月24日(水)


ですラブラブ


感性が育まれると、人間力もそだちます❤️

ぜひまたご参加くださいねー😊✨



お申し込みは

kosodatepine@gmail.com

●お名前、お子さまのお名前

月齢、年齢も教えてくださいラブラブ

●連絡先


次回のミュージックケアのお知らせです。




4月26日(水)

10時〜11時

松阪第一公民館  です😊💕


お申し込みは

kosodatepine@gmail.com


参加希望の親と子どものお名前

月齢

連絡先

を明記してくださいスター


スタービックリマークラブラブ おしらせ ラブラブビックリマークスター


5月のミュージックケアは


5月11日(木)

5月24日(水)

ですラブ


そして、まなびパイン第二弾として

【お金のことを学ぶ講座】を開催!


6月13日(火)10時〜11時

を予定しております。


数字に弱い方は特に!!

学校では教えてくれないお金の基本とお金の貯め方最新情報をぜひ学んでいただけたらとおもいます😊

(営業をされるマネー講座ではありません)

4月にはいり早くも中盤。


「朝起きたら すぐ夜になるね〜😁!」

といいながら家族と時間経過のはやさを実感する毎日🌿

皆さんはいかがでしょうか?照れ


少しレポートが遅くなりましたが、

13日に開催されたミュージックケア音譜


楽しかったです〜😊💕




実は4月から子育て応援プロジェクト⭐︎パインに

新しい仲間が加わりました!!


ということで、この日はオトナ率高し!!ゲラゲラ

左上からミュージック・ケア みゆき先生

ヨッシーさん

しほりちゃん

左下から

新しいメンバー ゆうみちゃん

パインのまとめ役 わたし(酒井)

新しいメンバー いたやん

です💕


陽気な仲間たち❤️


子育てを楽しもう!とそれぞれ違う場所でも活動しています。

ゆうみちゃんは助産院を経営しており産前産後の身体ケア、乳房ケアの専門家。


いたやんは普段、理学療法士をされておりからだやこころの専門家。

楽しいコミュニティづくりが得意です😊


子育ての力強いサポーター勢揃いです❤️

これからよろしくお願いしますラブラブ音譜


さあ!

今日はまた素敵なゲストが登場!


七宝数秘という統計学をつかってママや子どもの特性を読み解き、

子育てを楽しくする視点をお伝えされている


岩坂由華先生におはなしを聞きました。




「どうしてこの子は〇〇なんだろう。。。」

と子どもの行動が理解できなかったママも


由華先生の鑑定で、

「腑に落ちましたラブラブ

なんだか子どもを見る目がやさしくなった」

と感想をくださいましたよ〜😊✨


ちょっと違う視点で子育てを考えると、気持ちが楽になるんですよね!!


参加者のみなさんもスタッフもアドバイスいただき

新しい発見のひととき。


由華先生、ありがとうございました❤️


またメンバー発信の講座も予定しております。

みなさん、お楽しみに❤️