まっつぁかパパママ発表会、無事終了しました

パインの酒井です

松阪市制20周年記念事業。
違う場所ではディズニーのサンクスパレード。
松阪駅前では1日歩行者天国‼️
さまざまなイベントが開催されました。
そのなかで、子育て応援プロジェクト⭐︎パイン企画のパパママの得意分野の発表会もご注目いただきありがとうございました💕
バッハ300年の歴史に想いを馳せ、
\ 松阪市も20年から先も末永く続くように/
と願いをこめたパパバッハのピアノ演奏。
20周年をテーマに飯高から夫婦漫才の成岡夫妻。
息ぴったり!
ちょっとクスッと笑ってしまう漫才が、夫婦のよい関係性を感じ、こんなリラックスした雰囲気で子育てできたら良いなと目標になりました。
ハンマー投げの青木選手は娘さんとの共演💕
手づくりのハンマー模型を使って、その魅力を語ってくださいました😊
幼い頃から娘さんと習慣にされているトレーニングも紹介!
優しいパパの一面を垣間見ることができました💕
愛をテーマに湧き出る感情をアートにするライブペインティングは、田中安里奈さんことARINAさん。
観客のお子さんたちも参加し、20周年のお祝いアートをみんなで創作しました🌈
そして最後は、松阪在住のパパ率いるフラダンスチームの登場‼️
出演のパパママやスタッフまでも参加しフラを楽しみました💕
楽しかったー‼️
大好きなことをしている皆さんの顔はやはり生き生き😊
私も約20年ぶりの屋外イベントディレクターのお仕事。
なんだか懐かしく、楽しかったです💕
パパママだけではなく、
皆さんが心身ともにゴキゲンでいられる環境を育て、
20年先も私たちが私たちらしく、この先も幸せに時代を超えていけますように。
改めまして、松阪市制20周年!
おめでとうございました㊗️🌈
これまでも、これからも!
イベント関係者の皆さん
出演者の皆さん
ご来場者の皆さん
子育て応援プロジェクト⭐︎パインスタッフのみんな
(写真にみんな写りきれてないけど😂)
誠にありがとうございました💕
お疲れさまでした‼️