テレビ出演情報ですおねがい!!

子育て応援プロジェクト☆パイン代表の酒井です。
いつもブログをご覧頂き有難うございます。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私は子育てパインの他に2つの市民活動団体を発足し代表をしています。
(活動リフレッシュの為、今年から代表の交代や事業化など新たな風を入れておりますラブラブ)

その活動のいろいろを三重テレビさんで放映して頂くことになりましたラブラブ
宜しければ是非ご覧ください👍

             【ビックリマーク放映日ビックリマーク
三重テレビ
7月5日(日) 18:15~
「ゲンキ!みえ!
             生き活きリポート」

どんな活動をしているのか?だけでも知っていただけたら嬉しいですラブ
撮影に緊張しすぎて滝汗、伝えたいことが上手く言えておりませんが(笑)
どうぞ、長い目でご覧くださいラブ


【活動中の市民活動団体】

子育て応援プロジェクト☆パイン
「楽しく子育て みんなで子育て」がモットー。
地域で子育てパパ ママが孤立しないように親子が楽しんで参加できるイベントや講座を企画。
行政や地域と連携して親子が楽しめる場を提供している。
健康センターはるるイベントも委託を受ける。

まつさか子育てママチーム
「本当に困ったママに寄り添い続ける」をテーマに子育て応援サイトまつさかママカフェを運営。
悩みのテーマごとに座談会を開き悩みを吐露し共有する場作り「リアルママカフェ」を開催。
4月より代表を交代しました
 新たな視点で活動の幅を広げていきます。

パインワークス
地域の資源(ひと、技術、場所)を活かし新たな価値をつくりだすクリエイティブ集団。
現在まで、
・まつさか☆こどもスイーツプロジェクト
「ぱりぽりん」商品開発  販売中
(新型コロナのため休業中)
・地元リモートプロジェクト 松阪SAKKA
「ちゃ茶ちゃ  マスクの香りポケット」
商品開発  完売のため販売終了
7月から事業化します。

それぞれの団体に熱い思いがあり、それぞれの目的に合わせて人が集い、ひとり1人の輝ける毎日を願って活動しています。

子育て応援プロジェクト☆パイン
のパインは松阪の松。(パイン)
そして、 ☆は みんなが輝くためのスターです。
団体名にも思いをこめましたラブラブ

引き続き活動、および事業を見守って下さいますようお願いいたします。