7月に入りました!!

まだ東海地方は梅雨明けしてないようですが、毎日夏本番!のような気温晴れあせる

皆さん、体調には十分気をつけてくださいね。

 

さて、7月はじめのミュージック・ケアはフラップバルーンの登場ですラブラブ

 

 

子どもたちは大喜び爆  笑ルンルン

ママたちも軽快な音楽に合わせて楽しんでいただけますハート

 

みんなでバルーンをもって風をおくると、波のようにバルーンが踊ります音譜

大会議室での開催のときは たまにこのバルーンが登場しますのでどうぞお楽しみにベルラブ

 

さて、唐突ですが!(笑)

 

ミュージック・ケアのみゆき先生やパインのスタッフをご紹介する機会がなかったので改めてここでご紹介させていただきますねハート

 

ベルミュージック・ケア講師  上村美由紀 先生】

下矢印

 

ミュージック・ケア 「シェリール♡ことりね」 講師

エレクトーン 講師

子どもたちの成長やちょっとした変化を見逃さず、いつも温かく見守りながら

ミュージックケアをプログラムして下さっています。

とても涙もろく(笑)とてもピュアで温かいお人柄のみゆき先生ですハート

 

 

ベルパイン☆スタッフ みゆきさん】

下矢印

 

 

元保育士。

4人の子育て奮闘経験あり。子育てあるあるを笑い話にしながら相談にのってくれますラブ

相談したあとはなんだか明るい気持ちになれる不思議なパワーの持ち主ビックリマーク(笑)

パイン発足当初からサポートしてくれています。

気軽にお話してくださいねドキドキ

 

ベルパイン☆スタッフ 愛さん】

下矢印


 

現 子育て支援センターの保育士。 そしてパインの制作部長(笑)

おもちゃやいろんなモノをつくることが大得意の愛さんビックリマーク

小学2年の男の子と年少の女の子のママ。

最近はねんねの赤ちゃんのふれあい遊びを研究中。

アイディア満載で楽しい愛さんです。見かけたらぜひお声がけをドキドキ

 

ベルパイン☆スタッフ きみかちゃん】

下矢印

 

 

2歳5ケ月の男の子のママ。

バイリンガルで外国籍のママさんとのコミュニケーションもOK爆  笑OK

最近のマイブームはパン屋やカフェ散策、ピクニック。

同じ子育て世代のママなので、気軽に悩みなどなんでも話してください。

穏やかで一緒にいると優しい気持ちになれるそんな素敵なきみかちゃんドキドキ

 

 

ベル子育て応援プロジェクト☆パイン代表 酒井由美】

下矢印

 

 

幼稚園年長の娘のママ。

高齢出産、転入、核家族などの経験アリで、いろんな悩みに寄り添います。

テレビ番組ディレクターの経験を生かし、イベントや講座の企画はおまかせあれラブラブラブ

チャイルドコーチングアドバイザー、アンガ―マネジメントキッズインストラクター資格保有。

子どもたちの個性や能力を尊重し、のびのびと育ちあえる場づくりを考えています。

大人も子どももその人がもつ能力をひきだし発揮できるようプロデュースしていくことが好きです。

行政や地域と連携し、子育て環境の問題解決にも取り組んでいますよ~チューチョキ

 

 

スタッフはそれぞれの仕事をもちながらボランティアでパインを支えてくれています。

イベントや講座などで皆さんの近くにおりますので、気軽にお声がけくださいね爆  笑