ミュージックケアはいつも第一公民館で開催しています
3月23日(木)のミュージックケアは
天気が良ければ おでかけしませんか?
場所は「豪商ポケットパーク」。
公民館から歩いて5~10分くらいのところにあります。
(松阪市本町2176番地の10)
乳幼児も一緒なので、悪天候だったり気温が低ければいつも通りです。
無理のないようにしましょうね
松阪市産業振興センターの並びにある角にある場所が
「豪商ポケットパーク」です
木の香りがふんわり漂って、座っているだけで癒される空間です。
(先日、私自身40分ほど座って参加者の皆さんに無理がないかテストしてみました。
中はわりと暖かく、気分が落ち着く感じでした^^)
いつものミュージック・ケアの音楽もこの四阿(あずまや)に優しく響くと思います。
こちらが、松阪のパワースポットといわれている「ライオン像」です。
またがると夢がかなう といわれており、卒パインの記念に
撮影会も楽しめますよ
スケジュール
10:00 第一公民館集合
参加者確認~豪商ポケットパークへお散歩
10:15 豪商ポケットパークに到着
10:20 ミュージックケア スタート (外での開催なので いつもより時間短めです)
10:50 応援コーナー(卒パインの方にプレゼント贈呈)
11:00 記念撮影 ~ 第一公民館 移動
11:15 解散
お知らせ
駐車場はいつもどおり第一公民館をご利用ください。
10時に受付をしますので、遅れないようにお願いします
ベビーカー や 抱っこひもをご用意ください
お子さまの体調やゴキゲンななめで遅刻、ママの移動が大変
!
という場合は直接ポケットパークにお越しください
(やむを得ない場合は 産業振興センターの駐車場にお停めください。
※許可を得ております。
通常は屋外での開催の場合は事前にお知らせさせていただきますが
今回は春になり気分もリフレッシュできるよう
「特別企画」として 急遽ご提案させていただきました。
くれぐれも安全と参加者の皆さんに無理がないように配慮いたします。
ご了承ください。