皆さん、お久しぶりです(笑)
ここのところ忙しすぎでブログもアップできず~お待たせいたしました!
一気にアップしますので^^ 一気にご覧くださ~い
まず私ごとですが、去る10月6日ある表彰式に出席しました!
松阪市が本年度中に策定する新総合計画のキャッチフレーズに
なんと、私の案が選ばれたんです!!!v(^-^)v
10年後の将来像は堀口さんという女性の方が考えられた
「ここに住んで良かった・・・みんな大好き松阪市」
そして総合計画のサブタイトルに
「住みやすさ進行中!バージョンアップ松阪」
と 私の提案したキャッチフレーズを選んでいただき表彰していただきました
松阪市長室で竹上真人市長と記念撮影。
松阪市がいろんなことにチャレンジし、さらにバージョンアップしていく願いも込めて
表彰式は新しいイメージで白地の「松阪木綿」を着ました。
松阪木綿は白地もあるんですよ
松阪ケーブルテレビの行政チャンネルでも紹介していただいたり、
新聞にも掲載していただきましたが、
私たちの住む松阪市が他の地域の人に自慢できる街なのか、
10年後に「住んでよかった」といえる街になってるかなぁ~とか
皆さんもちょっと考えてみませんか?
子どもたちが成長していく街だから、もっと松阪市が良くなるように!!
そう願います。
ちなみに副賞はさすが松阪!! 最高級の甘くとろけるお肉 「松阪肉」でした
松阪はいいとこだ~!