ブログの更新が久々になってしまいました。

4月7日に娘の入園式が終わり、お昼までのならし保育は1週間ほどで終わり。
あっという間に平常保育がはじまりました。

幼稚園に行くのを楽しみにしていた娘でしたが、平常保育2日目にして発熱。
ずっと私と一緒だった生活が一変したことで、娘も緊張感が満タン状態あせる

すぐに熱が下がって数日間、泣くこともなく順調に通っていると思ったら・・・
本日。

「ママと一緒がいい~ 幼稚園いやだ~ガーン

と突然の大泣き汗しょぼん

娘なりに頑張っていたんですねあせる
ひとつそしてまたひとつ、成長とともに出会う経験。

泣いている娘を抱きしめながらも、愛情と過保護とのはざまで揺れ動く私。。。

そんなこんなの数日を過ごしていました。

実は4月28日のミュージック・ケアと幼稚園の遠足がバッティングしてしまいました。
幼稚園入園前にスケジュールをたてていたため申し訳ありません。
初参加の親子さんもいらっしゃいますが、私は不在になりますのでお願いします。

でも安心してください♪サポーターのみゆきさんもいるのでいつも通りですよ♪
参加の皆さん、ミュージック・ケアを楽しんでくださいね!


6月のミュージック・ケアのスケジュールは4月末までにブログでお知らせ予定です♪

バッティングしないように気をつけます~あせる

楽しみにしていてくださいねドキドキ


今月のフリーペーパー「YOU」に子育て応援プロジェクト☆パインのイベントに参加してくださっていた親子の皆さんが掲載されていましたね♪

皆さん、とってもいい写真でしたねドキドキ