4月になりました♪
6日のミュージック・ケアレポートが遅くなりまして申し訳ありません。

7日に娘の入園式が終わり、いきなりPTA総会・・・などなど行事が盛りだくさん。
やっとブログが書けましたドキドキ

4月。出会いと別れが交差する季節ですね。

今日はちょっとお話をひとつ。^^

私は学生の頃、「春」という季節があまり好きではありませんでした。

クラス替えがあったり、席替えがあったり自分の生活に「変化」があることに不安ばかりあせる
変化が多い春にいつもドキドキしてました。
それだけ若かったのかなぁ~(笑)

そんな学生時代を経て今こうして子育てする生活になって「変化」というものがなんだか新鮮で楽しいものに思えてきました。

ヘアスタイルを変えた時のような なにか新しいことが待っている感じ♪ドキドキ

今日のミュージックケア。
娘のNちゃんの入園で、今日がミュージック・ケアの参加が最後!というIさん親子。

Iさんは今までの参加されてきた想い出と娘の成長との感動が重なって、感極まり思わず涙!!

私も思わずもらい泣きしてしまいました^^

そのとき初めて見たIさんの涙が、なんだかとても新鮮だったんです。
私にとってIさんが涙するその姿は
とても温かくてとても愛おしく思えました。

「もっとIさん親子を元気に楽しくしてあげたい!」
「もっと自分のまわりの人たちに喜んでもらいたい!」

と ポクっ!!と新しいパワーがうまれましたドキドキ

いつもと同じあたりまえの毎日を過ごすのもいいけれど、自分が目にした「変化」によって新しい喜びが見つかったり、気づきがあったりするものですね。

私は変化を呼んでくれる「春」という季節がとても楽しみになりました。

「変わる」ことを恐れず楽しんで受け入れてみてください。
また新しいことが動きはじめるかもしれませんね♪

Iさんをはじめ、新しくスタートをきった皆さん♪
またいつでも遊びにきてくださいねドキドキ
お待ちしています!

これからのミュージック・ケアも楽しいなにかが待っている予感がします音譜