今年もあっという間でした♪

子どもが成長してくると、だんだん昼寝もしなくなりヘ(゚∀゚*)ノ午後のお昼寝タイムが外遊びタイムに変わってきて生活スタイルも変わってきました。


それと同時に子どもの「心」の成長も気になるようになりました。

私の場合。
今年はパインのイベント以外にも色々と別の活動のお話もありかなり忙しくしていました。
平日も全て予定で埋まるという、ボランティアとはいえなかなか厳しいスケジュール。
ゆっくり子どもと向き合えない日もありました。

子どもの成長とともに、考えることが増えてきますね~♪^^

赤ちゃんの時には考えなかったけれど、子どもが3歳くらいになってくると

「親のありかた」みたいな「自分自身」についても考えてしまうことがありますべーっだ!

自分の子育てもしっかりできていないのに、「皆さんのお役にたちたい」というのは違うと思うので、自分のスケジュールに無理のないようにドキドキイベントを組んでいきたいと思います。
(なんせ体力が・・・・(笑)なはは)

子どもが0歳から出会いたかったベビーケアの先生や子育ての悩みを聞いてもらえる講座、趣味にしたくなるような職人の講座。
そのほか、ママが「女子」にかえれるワクワクする講座(笑)
子どもたちと一緒に楽しめるイベント♪

などなど、私が知っている範囲でも皆さんにお伝えしたいことがたくさんあるんです。

来年は娘も幼稚園にあがるので、少しづつ皆さんと共有できたらと思っています♪

どうぞお楽しみに♪

あ!そうそう 良かったらお茶でも誘ってくださいね~(笑)ドキドキ