5月の特別講座「ミヤビ先生の救急講座&ママ交流会♪」があと数席あります♪
「ママ友達を新しく作りたい!」
「話しかけたりするのが苦手なので、きっかけを仲介して欲しい」
「気の合うママとおしゃべりをして、ストレス発散したい!」
「同じ月齢や年齢の子供たちやママさんと知り合いになりたい」
など、ママ交流会では参加していただいたら「交流のご希望」をお伺いして、
パインでお友達をご紹介さしあげたいと思っております。
ですので、初めてご参加される方大歓迎です!
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね♪
★★★★★★★★★★★★講座内容★★★★★★★★★★★★★
「ミヤビ先生の救急講座&ママ交流会♪」
講師:良雪 雅(りょうせつ まさし)
(一般社団法人 i-oh-j(イオージ)代表理事
富田浜病院総合診療科 医師
松阪市休日夜間応急診療所 医師)
休日や夜間にお子さまが熱を出したとき、慌ててしまいますよね!
すぐ病院に連れていってはいませんか?
ママが対処方法などの医療知識を身につけていれば、落ち着いてお子さまの様子を見守ることもできるのです。
熱を出したときの対処方法、解熱剤の使い方、そして簡単に作れる経口保水液の作り方をミヤビ先生が教えてくれます♪
この講座のあとは、ママ同志が自由におしゃべりできる場所に♪
ミヤビ先生への医療相談もOK!
是非、気軽に遊びに来てくださいね♪
5月11日 (月)
時間 午前10時から11時30分まで(予定)
場所 松阪第一公民館 和室
※松阪公民館ではありません
定員 親子15組
参加費 無料 (※コーヒー寄付金を利用しています)
持参物 子供のお気に入りのおもちゃや絵本など
メールにてお申し込み下さい♪
yumistar0207@gmail.com