皆さん、風邪はひいていませんか?
今年はぜ~~~~ったいひかないぞ!と娘と一緒に気合いを入れていたのですが
「アレ?いつひいたんだろう?」という位、アッサリと風邪ひきさんになりました(泣)
1日だけピークだったんですが、今はなんとか。。。
まだまだ流行っていますので皆さんお気をつけ下さい。
さて、「ベビーサイン」の参加者の募集が「1歳6ケ月の乳幼児対象」と書いてあったようで訂正させて頂きます。
申し訳ありません!
「1歳6ケ月まで」ですので、0歳から1歳6ケ月のお子さん対象となりますので宜しくお願い致します。
ご案内を改めてさせていただきますね♪
1歳6ヶ月くらいまでの乳幼児対象の講座です。
(対象のお子様がいなくても興味をもたれた保護者の参加もOK)
まだお話できない赤ちゃんと手話やジェスチャーを使って会話する育児方法です。
「なぜ泣いているのか分からない!」
「なにを訴えようとしているんだろう?」
赤ちゃんの気持ちをジェスチャーで理解できたら育児がもっと楽に楽しくなりますよね!
是非この機会に体験して、今後の育児に役立ててくださいね♪
●講師 武藤智代
(NPO法人 日本ベビーサイン協会 認定講師)
12月4日(木)
時間 午前10時から11時まで(予定)
場所 松阪第一公民館 和室
※松阪公民館ではない
定員 親子15組 (定員に達したら締め切り)
対象 1歳6ヶ月くらいまでの乳幼児と保護者
参加費 1000円
持参物 バスタオル
お申込みはメールでお待ちしております♪
yumistar0207@gmail.com