



皆の復習も兼ねてUPしたんですが
参加者様の3人がリブログありがとうございます
わかりやすい参加者の面々
このセミナー記事を自分だけで書くのは大変よな。
内容が内容だけにね。
私が昨日UPしたのはほんの一部なんでね。
何故感情がナビシステムであり
一番信頼していいのか等
深い所も含めて伝授しています。
ブログは情報に過ぎませんが
この情報の活用法と【何故】の部分が
セミナーの価値だと認識しているんで。
実践(実験?)含めた活用法と何故の部分を
徹底的に突き詰めています。
内容は昨日の記事を読んで貰って。
カメラマンいくこの顔に注目
真面目なセミナーです!これでも
セミナー中はオッサンです
って真剣な皆の顔よね
残り少ない人生かかってっかんねー
必死よ
私のセミナーの場合は
質問も途中ぶっこみ全然ありなのよ。
忘れちゃうから。後からとか聞かれてもね。
基本的に一切のカンペも資料もなくて
自分の中のリソースだけでほぼ喋るんで。
これはビジネスでも同じね。
だからあとから聞かれても何喋ったか
分からないから。こんなんでいいのか??
まりあがねよく納得いくまで質問してくれてね。
ときるちゃんも個別で質問してくれました。
内容を聞くとどうも2人共感情パレットが
人より少ないのね。だからと言って全く問題ないです。
ある意味強み。
思考と感情のシステムが連動しない時があると。
この辺りの対処法や仕組みをお伝えしました。
基本的に感情は凪であることの方がベストなので。
ネガティブ感情でなければ全然大丈夫です。
(まりあは来月一緒に江ノ島なんで
この辺りをきちんと視れると思います)
これは頭が悪いって話だわ
どんなセミナーだよな・・・
masaeさんの顔よ超真剣
あとは自分がこんなこと考えてないのに
現象が現れるとまりあ。
ここは捉え方が逆。
現実が間違えることは絶対にないからね。
望む望まないに限らず
無意識の惰性の思考で創造してるんだわ。
だからこそ思考に気を付けろと言うのね。
そしてこの思考に気を配ると観念が見えてくる。
観念は人生の設計図です。
いくこナイス!!
KAZUMIどうした〜?ポカン🤣🤣
初参加のHibikiさんもミホコさんも
真剣に聞いてくれて
ここで観念の簡単な外し方も伝授しています。
この実践をしたクライアントに
とんでもない変化も実際に起きています。
灯美なんだけども・・
相当やってるらしいからねえらいぞ!!
とにかくからくりも何も超単純だから
実践だって超簡単なのよ。
数をこなしたもん勝ちです。
やらなければ変わらないから。
そして
この感情ナビゲーターシステムを理解すると
本当の意味で自分と繫がるということが
理解できてきます。
ハイヤーセルフとは何なのか?
感情の役割とは何なのか?
ワンネスとは一体どういったことなのか?
この辺りのからくりが紐解けてきます。
実践をすると答え合わせが起こってきます。
あなたがどこにフォーカスするか
たったこれだけ
そいでさ~いちいちHiromiの顔が面白くてさ~
これHiromiのブログから拝借してるんだけど。
アタシとHiromiのやり取りの最中
いくこも何か言ってるが・・・
masaeさん何故か手を振る
meguは入ってない
時々のび太を気に掛けないとさ
ホントについてきてるか分からないからさ。
何かが腑に落ちる度にいちいち顔が面白いのよ。
だから「Hiromi分かってる??」って聞くんだけど。
その時のやり取りでアタシとHiromiの顔が
こーなる
結構腑に落ちることも多かったみたいなので
次回までにまた実践っていうか
人体実験なんだけどやって貰うと色々
更に腑に落ちていくと思います。
あと最後は
いくこ曰く金八先生かって突っ込みが
ブログにありますが金八先生ではありません!!
苦難災難困難やら逃げてもいいって話です。
はい。
もう超楽しかったです色々な意味で。
まぁ変態のとこに集まるってことは・・・
皆さんもそーゆーことです良かったね
ご参加ありがとうございました
明日朝また少しここに纏わる概念提供をします。
午後来月のスタディアップの告知です




12/18(日)11:30〜13:30
¥25600(税込・ランチ代込)
ヒルトン東京ラウンジZATTA


1ヶ月短期望む現実創造の錬金術講座
12月スタート募集中

スピリチュアルビジネスセミナー
11/26(土)10:00〜12:00
¥15000(税込)
碧き聖地江ノ島より誕生した
龍遣い魔女MIKA
スピリチュアル能力
全開のイベントです
2023年3月江ノ島神社
プレミアム参拝イベント
✳2021年の6月より2023年2月まで
全て完売御礼!
江ノ島ドラゴンライド弁財天繋ぎ


先着1名様

江ノ島弁財天座する財を司る神
八臂弁財天と
江ノ島龍宮座する縁結びを司る神
龍宮大神をあなたへとお繋ぎします
【長期セッションシリーズ】