【Flat with Dragon】
いつもご訪問くださいまして
ありがとうございます。
江ノ島神社参拝イベント
第5弾 第6弾 第7弾
満席御礼❗
ありがとうございます❗❗
【お知らせ】
5/25飛込み直談判があって
満席御礼❗
販売開始20分!
即日完売御礼!
昨日は無事身体メンテナンスに行けて
だいぶ楽になりました

あとは睡眠。ここに尽きる

朝4:00なのでどうしても睡眠不足になります。
と言っても10:30には寝れるんですが…。
出来れば7時間寝たいから。
9:30か10:00に寝たいのね。
だけど結構至難の業



なんで
週1で9:00に寝れる日を作ろうと
今画策中
←そんなこと画策してる時間あるなら

ちゃんとコンテンツ作れ!
やっぱり家事だよね。こことのバランス。
娘がいるので休日も
そうそう寝てられないので。
そいで発信ってめちゃくちゃ
時間かかるじゃん。
これよく聞かれるんだけど。
発信 要はブログだよね。
これに超時間がかかると。
同じ。私だって時間かかるのよ。
1日2本だけど朝1時間午後1時間半くらいは
かかるから。まぁ提供内容によるけど。
レポートはかかるね。
リンク諸々記憶を辿るんで。
だからビジネス効率考えると
1日1記事で十分なんだよね。ホントは。
うちの長期のクライアントもだいたい1記事。
毎日投稿の方が大事だから。
私が1日2投稿するのは提供したいことが
結構あるからってだけなのよ。
あとは純粋に癖になってる。
日常の一部。と・・・まぁビビりですわ。
2019年6月末日の初投稿から
ずっと上げ続けてるとめちゃこえ~のよ。
本数減らすのさえも。
最初はやたらと上げてたから。
癖付けるためにね。
そいで昨年の夏ころだったか
2で落ち着いたのよ。
だからまだしばらくは2投稿かな。
これも何度もお伝えしてるけど
この仕事って華やかに見えるでしょうが
めちゃくちゃ地味だかんね。
SHINGO校長もよく言ってるけど。
私達の仕事ってさ
セッションはもちろんなんだけど
結局は発信なのよ。
セッション提供してイベントやる時間より
圧倒的に発信してる時間に費やす方が
多いから。
そもそもセッション提供したいのなら
発信を怠らないことです。
昨日の公式LINEのカードメッセージでも
お伝えしていますがビジネス的には
ブログもYouTubeも完全に
レッドオーシャンでのビジネスになるんで。
だけどこの中にいかに自分だけの
ブルーオーシャンを
見つけられるかなんですよ。
そのためにはまず
私を知ってもらわなければならない。
知って貰えたら今度は
信頼して頂かなくてはいけない。
信頼を更なるものにするために
お話会やイベントに来て頂く。
ここに実績が一緒に付いてくる。
この流れをみても日々発信する人と
そうでない人との信頼の度合いは
大きく変わるのが分かるかと思います。
だからこの仕事って発信ありきなの。
そこにビジネス的な差が
付かないわけないのよ。
発信し続ける強み
圧倒的発信力を付ける
だって発信する度にいくつ考えるか。
先ずは受け取り手が
元気になって欲しいと考える。
そして機会頂ければお会いして
少しでも望む人生に変えて頂きたいと願う。
そこに自分自身のビジネスも考える。
これで食ってるんで。
これを1年365日セッション提供しながら
実践したら
何回何百回何千回考える人になります?
このほかにコンテンツも考えるわけで。
乗せてくれない
収入にだって当然差が付いてくる。
そいで発信だけではダメなので
ビジネス構築をきちんと学ぶ。
この発信力とビジネス構築の
ドッキングによってお金が創造されます。
この他付加的な要素ももちろんあります。
例えば存在感=プレゼンスであったり。
自分のビジネスイメージに合ったものを
上手く取り入れなければならない。
この辺りをSHINGO校長からスクールから
教えて頂いて今があります。
だから教えて頂く学びって本当に大切です。
人生の時間をどれだけ短縮できるか。
そして惜しみなく教えてくださる
この世界の先駆者の方々には感謝しか
ありません。
圧倒的プレゼンス
校長には感謝しかありません
画像は校長のブログよりお借りしています
だからこそ私も私のもとに集まる女性には
惜しみなく全てを伝授します。
まだまだ力不足の所もあります。
けれど進化の途上にいつも在りたいと
思っています。
今日もセッションなので出来るだけの
エネルギーと現実を動かすノウハウを
伝授します。
そしてあなたの笑顔のために
発信しまーす

って今週荒れに荒れた江ノ島第5弾じゃん

エネルギー全開で



笑うよ~

あなたは愛であり
希望であり
光である。
あなたの発信を
待っている人がいます。
我は神なり愛と光なり
最後までお読みくださり
ありがとうございました。

個別のメッセージを随時受け付けて
います。
下記アドレス メッセージ 公式LINE
にて承ります。
気軽に繋がってくださいね
