【Project For Flat 】MIKAです。
ビジネス編ね。
『どうやったら売れますか?』の
ヒントになれば良いかと思います。
ビジネスのインサイトについて。
インサイト。
例えば自動販売機で飲み物を買うとき
何故それを選らんだのか?
いつも買うから習慣として選んだのか
何となく新しいデザインに惹かれたのか
いつもは買わないから今日は買ってみたのか
飲みたい味が決まっていて選んだのか等々。
消費者の購買欲に内在する意識のことです。
このインサイトに触れているものを
商品化すると…当然売れます。
インサイトにアプローチする。
消費の手前にあるベースとなる
求めているもの。
この世界だとコンテンツ。
売れてるコンテンツはこのインサイトに
必ず触れています。
例えば【お金】。
このコンテンツって無数に出来るんです。
だけどお金の商品に関するインサイトって
すごくシンプルだと思っています。
そうです。【たくさん欲しい】
これに尽きると思います。
そうすると実践的なコンテンツか
(投資やビジネスの展開の仕方等)
私のようにマインドアプローチコンテンツか
(お金のマインドブロック解除や
エネルギーの流れ等)
どちらにしても【たくさん欲しい】の
インサイトに触れているものが売れる。
=【たくさん入ってくるためには】の
コンテンツね。
この先は告知方法だったり広告
(ブログも広告です)のデザイン、フォント、
文言等様々な要素が絡んできます。
当然内容が大切ですが…。
伴っていれば高額でも売れます。
ただ時間はなるべく大きい
レンジで取ることが必要になります。
そしてこのインサイトに気付くためには…。
やはり仕事中ではなく日常。
自分のインサイトが一番発動するときは
いつだと思いますか?
簡単。自分が消費者のとき。
自身がプロの中にいるときは
このインサイトから離れる傾向にあります。
ただお金を頂く以上はプロから
離れられないので
自分が消費者の時に分析します。
その力が自分のビジネスに戻ったときに
展開される形になります。
自分が消費者の時にいかに
自身のインサイトを意識出来るのか。
ここにかかると思います。
仕事の成果は仕事中には出ません。
自身のインサイトを是非意識してみて
ください。
アウトプットが変化します。
あなたの夜を宇宙が守ります。
ありがとうございました。
Twin's Love For You

12月各セッションのご案内


Open The Doorもオススメしています


終了いたしました


