PROJECT Fe -3ページ目

PROJECT Fe

広島の演劇プロデュースチーム、PROJECT Fe の公式ブログです。公演情報、外部活動情報、稽古の様子などをお伝えします。

毎年恒例!

 

いつも稽古場としてお世話になっている

広島市青少年センターの行事…

ヤングフェスタ2025

に、今年も参加します!

 

今年はリーディング公演!!

恵南牧/作・演出で、

『夜の波に乗る』

をお送りします。

 

2023年1月に

一般社団法人日本劇作家協会主催

第23回関西版月いちリーディング

に採用され、大阪で初お披露目された作品で

広島では今回が初となります!

 

以下、詳細です☆

 

ヤングフェスタ2025参加作品 PROJECT Fe リーディング公演
夜の波に乗る
(一般社団法人日本劇作家協会主催 第23回関西版月いちリーディング採用戯曲)
作・演出/恵南 牧

出演
岩田千明
上奥七海
海咲琴
楠見憂依
(雅)
新原英人
雅正仁
(縁劇ユニットまさたち⭐︎≡/劇団キラリ☆≡)


料金◎ 無料(カンパ制)
会場◎ 広島市青少年センターレクリエーション室
日時◎ 3月8日(土)14:00開演・18:00開演
     9日(日)11:00開演・15:00開演
     【全4回公演】 ※開場は15分前


予約フォーム(3/6(木)まで受付)
◎ご予約優先
◎予約なしでも気軽にお越しください


お問い合わせ

PROJECT Fe 事務局

projectfe.info@gmail.com

--------------------------------------------
ヤングフェスタ2025 飛び立て!カウントダウン3•2•1!!
3/8(土)10:00~21:00、3/9(日)10:00~17:00  ※催しにより終了時間が異なります。
会場 広島市青少年センター(広島市中区基町5-61)、紙屋町シャレオ西広場
主催 ヤングフェスタ2025実行委員会、広島市青少年センター、広島市

--------------------------------------------

 

 

PROJECT Fe は今年で25周年!

 

ここまで活動歴を重ねる中での今回は…

Fe初出演の方あり、連続出演の方あり、

今までスタッフでお世話になっていた方の出演あり、

そして19年ぶりに出演の方もあり!

多彩な顔ぶれでお届けします!!

 

『夜の波に乗る』は

恵南牧が2021年から取り組み、現在も改稿を続けている戯曲。

次回お見せするときには、また違った展開になっている可能性大です。

今回ならではのストーリーにもご注目ください!

 

ご予約も、当日ふらりとお立ち寄り頂くのも歓迎です!

お待ちしております!!

11/30(土)~12/1(日)『DOLL』公演、盛況のうちに無事終了致しました!

関係者の皆様、お力添えくださった皆様、観てくださった皆様、気にかけてくださった皆様…

本当にありがとうございました…!!

 

カメラマンの石井清一郎さんに撮影して頂いたゲネプロ写真(※)を公開して

この公演を締めくくりたいと思います。

 

実際の公演をご覧になった方にも、残念ながら観られなかったという方にも

舞台の雰囲気を少しでもお届けできれば幸いです。

(※人物写真以外は、座組メンバーによる撮影です)

 

[開演前]舞台面に置かれたストール 右眼、右耳、左眼、左耳

 

[第1章]季節は春 入学式の朝から始まります

 

[第2章]6月 みんなで大バカ宣言 体育祭は雨で中止へ

 

[第3章]夏 海へ旅行に行く4人と、家で勉強する麻里

 

[第4章]秋 京子の問題が持ち上がる場面

 

[第5章]冬 恵子と隣の男子校の一生徒、上村孝行

 

[第6章]早春 終業式の翌日 海へ

降りつづく雨音で幕を閉じます

 

 

皆さま本当にありがとうございました!

 

『銀河鉄道の夜』以来、5年ぶりの

青少年センター第一集会室での公演でした。

 

青少年センターも移転まで残すところ数年…

この場所の思い出とともに。

 

これからも PROJECT Fe と『DOLL』メンバーを

どうかよろしくお願いします!

ありがとうございました!!

 

(人物写真/石井清一郎)

初めまして!

海咲琴(うみさきこと)です𓇼𓈒𓐍

普段は教育学部で、先生になる勉強をしています。

先日も教育実習に行って、教員という仕事は演技力が必要だな〜とつくづく思いました。

 

 

9月に行われたミュージカルの公演の写真です

沢山の衣装が着れてとても楽しかったです(^^)

 

さてさて、本番まで残り約1週間となりました!

 

1回1回の稽古に磨きがかかってきました✨

毎回皆さんに色んなことを教えてもらい、刺激ももらっています‼︎

残り少ない練習期間ですが、より良いものを作れるように皆んなで気持ちを合わせて頑張っていきたいと思います

 

ぜひ千秋楽も観に来てくださいね☺️

以上、海咲琴でした!

こんばんは!

日付が変わって本番まであと9日!?

そろそろ緊張してきました、山田明奈です




↑↑↑かなり前に廿日市高校の文化祭に遊びに行った時の記念写真、プロフィール代わりに貼っておきます


今回私は、アンサンブルキャストと衣裳のお手伝いを担当しています!

アンサンブルメンバーは、最近他の舞台で一緒になる、アブちゃんこと油野さん。

そして初めましての優依ちゃん、琴ちゃんと一緒です☺️🤣😘🙂




本番には、面白おかしくシュールに格好良くなる予定ですのでお楽しみに✨

ぜひ公演、千秋楽、見に来てくださいね‼️


皆様初めまして、

ブログリレー第9弾を務めさせていただきます!

吉山怜雅と申します!


(こちらはヤンキーのコスプレをしたら裏稼業の方みたいになってしまった私です...😢)



私は現役高校生なのですが、卒業前に何か残したいと思いこの舞台に参加させて頂きました!

今回のキャストの皆さんとは直接的な関わりが無く紹介という形だったのですが、人生経験を積ませて頂き、人々の繋がりから生まれるご縁が大切だと深く感じました...🫶





本番まで1週間半ほどになったって本当ですか!?

早過ぎます!

稽古が本番に近づくにつれキャストの皆さんが更なるいっぱいの努力を重ねているのを見て私ももっと頑張らなくてはと元気付けられています!🔥


12月1日のチケットは14時と17時の枠がまだ予約可能です!お時間に余裕のある方は是非お越しください!


以上、吉山怜雅でした!




追伸 猫は神聖ないきものです