こいつ・・動くぞ・・・ | 積みプラモ消化ブログ

積みプラモ消化ブログ

積み込んだ主にガンプラの消化ブログです。
基本ストレート組だけのブログになると思います。

中々次が完成しないので、またもや旧作を。

ガンダムではなくプロトタイプガンダムです。ただ出すだけではあれなのでEXモデルのガンダムトレーラーも一緒に。普段この状態で飾っているので。

ベースは当然ながらHGUCのNo.21のガンダム。今は亡きB-CLUBガレージキットのパーツを使っています。基本下椀とサイドアーマー、足首ガード、バックパックの交換です。

色としては忘れた・・・ガルグレーに黒は若干青混ぜたかな・・・?

パーツ自体は交換部品少ないんで安かったですね。うまい方ならパーツ無しでも改造できるレベルですけどね。

ビームライフルもスコープが無く、腕の段差に固定されるプレート?付き。

シールドも本体色に合わせて塗装。シールド固定も元の取り付けピンが使えるようになってたけど。外したりすると塗装が剥げると思ったので隠しプレート固定で、手に持たせて撮影。

作中では映ってないところで破壊され状態もすでにアムロ機と同じRX-78-2仕様になってるという後付け設定の機体ですね。本来はガンダムの準備稿の設定がMSVとして使われたんですよね。アニメにする上で線を減らして描きやすくしたのがアニメで使われたデザイン。

サーベルはキットのままですが準備稿だとサーベルのグリップの溝が4本なんですよね。(78-2は3本)

EXモデル単体のガンダムトレーラー!これは少数販売なので、キットの部品数とかから見ればめちゃくちゃ高い3000円(税抜き)だったんですよね。

キットとしてはかなりシンプルで面倒なのはタイヤのやすりと塗装だった記憶。

色は確か緑はザクグリーンで、上部はミデアムブルーでした。

今でいうプレミアムバンダイみたいなものかな?あと色々シリーズ出たんですよね。

ドップとかシーランスだったかな?あとガンペリーとか。

まだ当分は旧作発表がメインになりそう