スマイルゼミ ママのためのタブレット家庭学習勉強会

3/29水 枚方 会場:いいねいいねドットコム
3/30木 摂津 会場:摂津コミプラ
を担当させて頂きました。


お子様連れ大歓迎!!

※タブレットを触ってみたい方
※子どもがどんな反応を取るか見てみたい方
※小学校に上がるお子様をお持ちの方

・出入り自由で体験して頂けるコーナー
・より詳細をお伝えする申込必須の勉強会

を主体に開催いたしました。

 

 

 

ピンクハート子どもの反応が見たかった

ピンクハート実際にタブレットを見て、重さや使いやすさを確認が出来良かった。

ピンクハート目の影響・学習量の質問が多かったですがしっかり勉強していただけました。

 

タブレットを教材に使用することは、

家庭それぞれに考えや使用方法が違います。

・母親とマンツーマンで使用する。

・親御さんが働いている間に使用する

  (学習開始・終了の連絡が親のメールに届きます)

・1学年上の教材を使用して5年生までに終了。中学受験に備える。

・英語の発音や漢字検定学習を主に使用する。

などなど

 

一日開催でしたので、参加者がお越し頂きたい時間に

ほぼ個別で対応することが出来たおかげで

子様連れで実際に触って頂けたり、

個々の質問に丁寧にお答えすることができとても好評でしたニコニコ

 

おかげさまで、あの後申込しましたチョキ

とご連絡頂戴も多数あり嬉しいご連絡を頂戴しました。

 

 

5月新しいクラスや、お子様の生活リズムにも慣れてきたことと思います。

勉強も一気に進み始め、宿題も増えてきて、

・宿題だけで我が子は授業について行けるのかしら

と不安になる頃と思います。

私が去年、小学校に入学した息子がそうでした。

 

ぜひタブレット学習があること。体験会やタブレットレンタルなど

機会があれば是非ご参加して下さいニコニコ

 

 

いいねいいねドットもコムさま

ワーキング・マムさま

に全面的にご協力いただきました。ありがとうございました。

 

スマイルゼミは

①紹介コードと https://smile-zemi.jp/z/ttA3Wp7/
②私のアドレス project_291@yahoo.co.jp 
で申込とお得です♪