ジョンソン・マッセイ社「プラチナ2011」
またまたこんにちはぁ
本日4度目のNANAKOですっ
昨日の夜、ジョンソン・マッセイ(JM)社の「プラチナ 2011」が発表されました
その発表の内容としては、今後6カ月間の価格予想レンジを、『1750ドル~2000ドル』と予測
今年4月までの同社予測は、『1550ドル~1900ドル』でしたが、
今回の発表では上限価格を100ドル、下限価格を200ドル上方修正してきました
この強気レポートの影響があってか、
本日の東京白金は、現在4674円(前日比59円高)あたりです。
このレポートが今後市場にどう影響を与えるのか、要注目ですね
by NANAKO @ 個人的には白金より金が上がってほし~の
ジョン・ポールソン氏は金資産に対する高い投資比率を維持
こんにちは
またまたNANAKOです
さきほどジョージソロス氏のファンドが金資産の大半を売却したとの報道を書きましたが
(その時の記事はこちら→ジョージ・ソロス氏のファンドが金資産の大半を売却! )
今度は反対に金への投資比率を継続して維持している方のことを少し書かせていただきます
それは誰のことかというと、ヘッジファンドマネジャーのジョン・ポールソン氏です
彼の金資産に対する高い投資比率が第1・四半期も維持されたことが、
規制当局へ提出した文書にて明らかになりました
その文書によると、ポールソン氏が運用するファンドは、SPDRゴールド・トラストの保有量を
第1・四半期ほとんど変動させなかったとのことです。
また、長期に渡って維持してきた金関連株(キンロス・ゴールドだけはややポジション縮小)に対する
強気のスタンスにも変化は見られません。
これは、「今後の上昇に期待を込めてポジションを維持している」、
と見ていいのではないでしょうか・・・
ポールソン氏の今後のスタンスにも注目していきたいと思います
by NANAKO @ 今晩は焼き肉の予定ですっ