買った株が下がってしまった時の対応
どんな対応が可能でしょうか
①様子見・・・つまり放置
②ナンピン買い下がり
この2つの対応が多いのかな
★具体例
9984 ソフトバンク 株価は1865円
買値 2000円×1000株として
★参考チャート
②のケースだと
1900円ぐらいで 再度1000株買い増しする
③LCによる対応
例えば 2000円×5%=100円なので
1900円まで下がったところで売却する
これ以外の対応法
④つなぎ売り
2000円で買った銘柄を保有したままで
1900円で新規で信用売りを仕掛ける
信用売り 1900円×1000株
⑤ドテン売り越し
2000円で買った銘柄を1900円で売却して
ここから新たに
1900円で新規で信用売りを仕掛ける
信用売り 1900円×1000株
⑥つなぎ売り+売り新規
2000円で買った銘柄を保有したままで
1900円で新規で信用売りを大仕掛ける
信用売り 1900円×3000株
※どこでやればいいのか
④~⑥については
③LCと同じところでやるのが
解りやすそうです
または
自分自身の心の中で
『ほい、しまった』と思ったときです