淀川に 浮かべし月を
眺めつつ
妖しき株価の 先を読み解く
★日経平均は、絶好調ですね
どうなんでしょうね
節分天井に、なるんでしょうか
はたまた単なるジンクスか
里田まいちゃんの株式サークル
何でもやりまっせ
まるっきりの私見です
■NECモハイリング゙について
昨年の秋に一度取り上げてもらった銘柄で恐縮
なんですが、週足で見ると、2005年10~12月に、
2000~2800円までの大陽線以降、三角保ち合
いのように見えます。この半年ほどは、下値2000
円ラインは堅く、モミ合っています。そろそろ上放れ
と思いたいですが、吉田さんなら何処で乗りますか?
PERは10倍台、PBRは1倍台と、好業績のわり
には割安感も充分。配当利回りが約2.1%と高め
と非の打ち所がないように思いますが。
しいいて言えば、出来高が少なく、不人気銘柄で、
外国人、投信への組み込みの可能性が低い事でしょうか。
9430 NECモバイリング 2095円
何で、上がらないんでしょうね
①親会社のNECがアメリカでゴタゴタして
いるので ~この会社も何かあるかも~
と、思われているんでしょうかね。
②日足は何やら微妙な雰囲気です。
若干調整するかもしれません。
③日足とテクニカルだけで見ると
19日の2050円~2060円辺りが
買い参戦するところかな。
※仕掛けるなら
少し調整しそうなんで
その後の反転したところになるのかな。
参考チャート
○日足
○日足MACD
■9984 ソフトバンクについて
株価は現在 2735円
直近の高値 12月15日の2565円を抜いて
上昇波動が続いています
10月24日の高値 2790円に迫ってきました。
①この銘柄については、月例会でも話を
しましたが、
月足では、底打ち ⇒反転 ⇒上昇波動
にはいったかな~ と、思っています。
②前記①の理由で
2007年 年間を通して勝負していく銘柄に
なる可能性がでてきました。
③日経平均が節分天井の噂もあるので
今週ぐらいがピークで
その後、調整に入るかもしれません。
④週足の一目だと雲にブツカったところです。
ここで跳ね返されると BOXになるのかも。
⑤日足テクニカルは上昇波動を続けています
※ちなみに私もまだホールドして持っています
参考チャート
○月足
○日足
○日足MACD
こんなところで宜しく