史上最高それとも最悪
TVドラマ 19日より わるいやつら
銘柄と質問ありがとう
里田まいちゃんの株式サークル
何でもやりまっせ
まるっきりの私見です
■騰落レシオ そしてRSIについて
★騰落レシオ
日経平均のターニング・ポイント~転換点の
予想に使っています
日柄は、多少前後にズレますが、結構
使える感じです
参考チャート 騰落レシオ週足
補足
①トピックスそして1321ETFも、日経平均に
似た動きですので
⇒ 使えると思います
②新興市場は使えるかどうか不明です。
★RSI
こちらは使っていません
理由はMACDの方が見やすい
⇒使いやすいのでMACDを使っています
○参考チャート 5605 自動車鋳物
日足のチャートに チャネル・システム
そしてRSIを設定しています。
○比較チャート RSIとMACD
上段 RSI 下段 MACD
こちらは日足のチャートを外しました。
二つを並べてみると MACDの方が
見やすいです
ポイント
①株価のチャートを見てから
⇒ テクニカルを見る投資家が多いですが
⇒ 逆です テクニカルの動きだけで
見るべきです
②見やすいテクニカルを使用しましょう。
ゴチャゴチャして判りにくいテクニカルは
判断ミスの元です。
③チャートを見ないで
⇒テクニカルだけで 買いそして売りが判断
できるテクニカルを使いましょう
補足事項
①テクニカルだけで見てみると
5605 自動車鋳物は買いになっています
注意事項
①テクニカルは万能ではありません。
買いの表示が出ていても、
全力買い~オールイン~は、ご注意を
願います。
こんなところで宜しく