銘柄のご質問


~ ご質問 ありがとうございます ~

どんどんコメント メッセージに書き込んでください


あくまで私見ですよ


■ご質問

4813 ACCESSについてですが、

下方修正が続いています。 

ホルダーとしての対応法は


株価は現在 659000円

①16日の日経新聞にも、下方修正の記事が

でていました。

②月曜日は、ストップ安まであるかも

しれません

③個人投資家に人気がある銘柄です。

これにより、マザーズ全体が再度 下降へ

向かうかもしれません。


※日足のチャートを見ると 12月11日または

12日あたりが、撤退ラインかな。

ここを逃がした場合は以下の①~③ぐらいかな。

①月曜日に諦めて投げる

②60万が攻防ラインなんで、これを割ったら

投げる

③いまさら売れないので長期に、転戦する。

感じは②かな。

尚、一度売って ⇒ 再度安く買う戦法が

成立するかどうかは、判定しきれません。

参考チャート

①マザーズ指数 週足


mw

②ACCESS 週足


4813w

③ACCESS 日足MACD


4813macdd

■無題

Vコマ(2491)が分割を発表しましたが、

このことで株価はどっちに動いていくでしょうか?
ちょっと前までならお祭りさわぎのように

上がったと思うのですが・・・・


株価は現在 358000円

①分割で株価が、どんどん上がるための

条件は ⇒ 全体が上昇波動であることです。


現在マザーズ指数は、底打ちして反転した

感じがします。

ただACCESSの影響で、マザーズ全体が

下降する可能性がでてきました。

②一時的には、上がるような感じがしていますが

長く続くかどうかは、不明です。


※これに関しては、なんとも言えません。

ただ、あまり期待してもしんどい感じがします。

株価が上がっても、逆に下がっても

売りがシッカリとできる投資家なら、

参戦できる可能性は、ありそうです。

参考チャート

①週足


2491w

②日足MACD


2491macdd

こんなところで宜しく