今週は盛り沢山だ


第13回月例会について


新しい方の参加 ありがとう

○投資クラブ・イン・関西の参加

○投資グループの参加

○ブログ・ミクシィの読者の参加


本当にありがとう


いゃあ、久しぶりに楽しかったわ・・・・。

今後とも宜しくお願いします


内容について

少しだけ公開しますよ


★業績のポイント

各企業の業績は、どこを見ているの

業績の良い会社の株を買いなさい

と、本には書いてあるし

評論家の先生は言うけれど

具体的には ⇒何を見たらいいの


下記の内容を、会社四季報でチェックしています


セ

読者の方は、参考にしてください


訂正 画像の⑤資本準備金は 誤りです。

    ⑤利益剰余金がプラスであること


補足 ROEは使っていません

    PBRはよほど数値が高ければ

    外しています。


★今後の日経平均について


コメント欄でご質問もいただきました

ありがとうございます。

■上か!下か!

もうはまだなり!まだはもうなり!と言う格言が

有りますが昨日の日経16321円+47円高は吉田

さんはどちらだと思いますか?また今回までの

波乱の上げ下げは、上げる為の下げか。

下げる為の上げか。どちららと思いますか?

この解釈は180度の投資スタンスが違いますので、

今後の売買方法がまったく違ってきます。

ちなみに昨夜テレビで外人アナリストは日本の株式は

世界でもっとも割り高だと言っていましたがどんな

もんでしょうか・・・15500円~16500円とも言って

いましたが。


月例会で話した内容です

まず参考チャート 週足


1001w

そして 週足MACD


1001macd

チャートそしてラインを見ていただければ

判明しますが

現在のところ 私は上昇で予想しています。


週足ベースで見ると

①今週は 大陽線の実体の上1/2の間の

はらみ足で予想

②来週は、陽線でもうすこし上昇するかな

③SQについては16500円~16000円の間で

見ています。


ただし

週足チャートのライン

~先週の大陽線の実体の底から

⇒ 予想のトレンドラインを上昇で引いています


このラインを下へ割り込んだ時

⇒ そして直近の底値から引いている

上昇のサポートラインも下へ割り込んだら

日経平均は下降波動へ戻ると思っています。


★各銘柄への対応


■今週には

日経平均は今週の月曜~水曜日あたりまで陽線なら、
上昇波動へ転換でしょう。
これを条件として、各銘柄を見ると
①日経平均に連動する銘柄ならば
②日足で上昇に転換した場合は、買い銘柄に
なるんではないでしょうか。


ものすごく大雑把に書いています

文章では、こんな感じになってしまいます。


★基本方針


 投資を長く続けていきましょう

 投資の世界で、生き残っていれば

 明るい未来が、やってくるでしょう


 各人に戒めをこめて 画像を


9


ちなみに画像は、まみころさんの所から

いただいてきました。


~  いろいろ  ~

お楽しみコーナー他

★007 カジノ・ロワイヤル


 カジノにおけるポーカー勝負です


8


★本日 下記の大会に参加いたします


 昨日の月例会に京都の投資クラブから3名さま

 参加いただきました。


 本日は、私が訪問いたします


 先に書いておこう

 年よりは大切にしようぜ。


 宜しく頼みます


投資勉強会・キャシュフローゲーム会
開催日時 2006年12月03日(日)
開催場所 京都府
関連コミュニティ 投資クラブin関西
詳細 ●日時:12月3日13時30分~17時まで
●予定:①キャッシュフローゲーム
     ②銘柄分析・四季報の見方について など