悩める子ライオン


千尋の谷に落ちた赤ちゃんライオンが

にゃ~ にゃ~ ないています

l


誰か助けてあげてください


と、いいながら

★日経平均

 NYダウ 12321 +5

 CME225先物 15775円 ▲35円


 今週は 15500円~16000円の間かな

 15500円がサポートラインになればOKです



★ペタを残してね

 ペタ~訪問いただいて足跡が残っていると

 私もご訪問をいたします


 ペタの機能が、使用可能な方は

 宜しく頼みます。


★弁天様にお願いいたします


 弁天様はインドでは、サラスヴァティ様です

s

お願いいたします


~ ご質問 ありがとうございます ~

どんどんコメント メッセージに書き込んでください


あくまで私見ですよ


■里田さん ? 誰


 カントリー娘の一人です

 クイズヘキサゴン ~水曜日 19時~

 に、でています

i

ほら、可愛いだろう


■日経が落としているほど、個別は弱くないと

思うんだけんど。だいたい私がもつ株が強制

損切りされなくなると反転間近なんですよね。

吉田さんの体感は、そんなに弱いですか?


ありゃりゃ 本音に触れる質問です

私の体感としては、まあこんなもんかな~

と、いう感じです

今年は残念ですが、一年大きな月足で

見れば ⇒横ばい~調整の一年かな


投資は、大雑把に言えば

ボロ負けしなければ、何とでもなると

思っています。

日経平均が週足で上昇の時しか買いません

ので・・・・。

あとLCラインとTSラインを設定してやっています

これを使うと、今なんかの状況だと

投資資金の90%がCPとなってしまいます。


基本的には 株と現金の割合は

日経平均が上昇時⇒ 株↑ CP↓

日経平均が下降時⇒ 株↓ CP↑

がGoodなんですが・・・・・・。


ただ、LCライン そしてTSラインを使わない

投資家の方は、そのまま保有されて

⇒ 含み損になっている方が多いです


同時に、新興3市場の銘柄を中心に戦っている

投資家は、含み損で身動きがとれないケースが

多いと思います。


保有銘柄が、場中の激しい動きに翻弄されると

投資家の心がフリーズして、固まってしまい

⇒ 含み益または含み損のどちらであっても

売り注文は、なかなか決断できないようです。


売り注文は、買い注文の10倍難しいと

思っています。

チャートで売りの場面になっても

⇒実行できる方は、少数です。


チャートが売りになって

⇒実際に現場で売り注文が、確実に出せる

投資家は

⇒とても投資センスが良い方だと思っています。

ほとんどの方は、戻ると信じて、動きません。


それで私は、証券会社の逆指値を使って

月曜日の朝に LCラインまたはTSラインを

一週間の日柄~期間で設定しています


こんなところで宜しく