流れに逆らわず
昨日の大河ドラマ 功名が辻で 細川玉様
~長谷川京子さんが言ってました。
株式投資も同じことが言えます。
全体の大きな流れに、逆らわずに
逆に 追い風となってくれるときに
投資に前進しましょう。
★日経平均
NYダウ 11219 +119
CME225先物 15470円 +280円
多いに、有望です。
日経平均はNYダウ CMEに連動しています。
特に 大きく下降した時には、注意が必要です。
今週 直近の高値~真横に引いたトレンド
ラインを、上に抜けてくれたら
本格的な上昇にはいります。
~ いろいろ ~
最近 他のブログに書いたコメントです。
株式投資のヒントにしてください。
第1弾
割安株の投資~コメント21で宮本武蔵さんも書かれて
いますが~私も基本的には割安株を狙っていきたい
です。直近の高値を抜いていく銘柄を狙うやり方もあり
ますが⇒全体の流れが下降に入るとやられてしまいま
す。それよりも業績の良い割安株、具体的には①1株
利益50円以上 PER15倍以下 配当10円以上とか
②週足のチャートで底値圏にある銘柄または押目を
付けている銘柄など とかは無難だと思っています。
ただ弱点として①人気の無い銘柄が結構あること
②株価が上昇しないで、横ばいで推移する銘柄もある
と、思っています。 これらの弱点を考慮しても、
下落リスクが小さい利点を評価したいと思います。
どんなもんでしょうか。
第2弾
全体の流れに乗っていく投資法ならば、年間を通じ
て、トントンまたは勝ちぐらいの成績は可能だと思い
ますが~どんなもんでしょうか。 全体の流れ~日経
平均が上昇波動の時にのみ、各銘柄を買っていけ
ばどうでしょうか。逆に日経平均が下降の時は、買
わずに休んでおく投資です。 また新興のマザーズ
やヘラクレスの銘柄を中心に投資するならば ⇒
マザーズ ヘラクレスの指標のチャートが、上昇して
いる時にのみ⇒各銘柄を買っていく。 株価は、全体
の動きに大きな影響を受けて動いています。全体が
上昇~つまり追い風の状況の時に⇒ 相場の流れ
に乗っていく投資法が正解ではないでしょうか。
毎日 暑い日が続いています。
健康に留意して ガンガンいこうぜ!