最近 新規に買っていないせいか さぼってるな。

5月の月例会あたりから 買いを忘れたカナリヤは。


チャートを手書きしていないもんな。

まあ、買う気がないから、書くはず ないわな。

毎月、5銘柄ぐらいは せっせと書くんだか。


今週、日経平均が上昇したら・・・・・・・・・。

6月5日から 攻撃開始を考えています。


すみません。 攻撃開始をどんどん延期しています。

こんなに、下がるとは思っていませんでした。

当初 5月22日の予定を29日に一週間伸ばして

再度の延長となりました。


短期の勝負なら、月曜日からGOなのかも、しれませんが。

長期スイングは、日経平均が週足で上昇に転じてから

攻撃開始が絶対条件です。


★日刊スポーツ  土曜日ですので・・・・

 株式コーナーに、タカさんの記事が載っているかも。

 興味のある方は 1部130円ですので。


★Gayo でTVがみれる

 町内のPCオタクの友人に、Gayoを教えてもらった。

 若い人の間で、はやっているそうです。


 さっそく 麻雀大会を見てみた。

 すこし古い内容です。

 

 俳優の荻原さん メチャクチャ強いな。

 上手い打ち手は沢山いてるが ⇒ 強い打ち手は少ない。

 俳優というより、麻雀プロだな。この方は。


 二階堂亜樹さんも出ていたぞ。

 人気先行といわれがちだが ⇒ さすがはプロだな。

 実力も伴っているじゃないか。

 攻撃とスピード重視だが、たいした牌裁きでした。

 

 今だに麻雀の世界は、一般の目はギャンブルだと思いがちだし。

 ふだん麻雀やってる人でも、タイトルホルダーが誰だかわからないし。


 将棋は、勝負の世界または文化と評価されるのに、

 あまりの違いに、とても残念に思います。