最近ばったばたで仕事モードだった私。


毎日の余力、10%も使い果たし(笑)


撮影したり、商品をコーディネートしてプレゼンしたり、


なぜか会社でディズニーに行ったり、


はたまた弁理士さんに商標の件を確認したり…


それをタイミング見て報告…

わたしは必殺仕事人か。




そして、仕事。幅広すぎやしないか!笑





しかし、その幅広さが私の視野の広さにリンクしているんだと前向きに捉えて!笑

今週一週間は駆け抜けました。
(まだ終わってませんけども!)





落ち着いてかんがえてみると


会社の仕事をすべて自分のもの(能力)にする!という認識があれば、
だれでも週末起業できるだろなと思ってしまう。

起業もしかりですが。


会社でやっていることって、決まった仕事だし、
やった仕事によって対価が変わるわけではないし
知識や能力、技量が備わるだけ。


でも、それってすっごく大きくて、必ずどこかで使えるんですよね。



それが週末起業のよさだし、
むしろ、活かすべきと思う!



自分のためでもあるし、お客さんのためになることもある。


新しいメニューや、セミナーを考えたりすることにもつながるし。


自分のやっている仕事に自信を持って、
今の仕事を全うしたいと思います。





あと少し、がんばろ!




{E85EF1D1-26D2-4F1C-BD7E-38DEA8014B8B:01}